カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2006年11月

今日はメルセデスEクラスワゴン(W210)にDEFAを取付しました。

w210






最新セキュリティーのDEFAは車両のコンピューターとデジタルリンクしているので、たった2本の線で多くの車両情報を取り出せます。
(ドアの開閉、トランクの開閉、イグニッション、純正セキュリティーセンサー等)

配線数が少ないので取付時間が大幅に短縮でき、今回の取り付けも半日強で完成しました。
高性能セキュリティーなのにお預かりの時間が少ないのは、お忙しいメルセデスユーザーの方には大きなメリットだと思います。

サウンド21のおすすめするセキュリティー「コードアラーム」「DEFA」はともにシンプルで使い勝手が良く、車両盗難に対して強力に反応する高性能セキュリティーです。

W221






こちらのメルセデスSクラス(W221)にもDEFAが付いています。
今回の入庫はセキュリティーの点検とモニターの移動等の手直しをします。

去年度の大阪府での車種別盗難件数の4位に入っている程の盗難多発車であるメルセデス、その犯行手口も大胆かつ巧妙ですので注意が必要です。


サウンド21 藤原

アルパインのVPA−B222 BMWのE61 5シリーズステーションワゴンに取付しました。

とても問い合わせの多いこの商品、皆さんの関心も高いようですね!特にBMWユーザーで待っている方も多いようなので早速レポートしてみます。

まずは外観

B222 1






左からラジオアンテナIN、AUX IN(2系統)、AV セレクター(VPE−S431)、ipod端子、コマンダー端子、ガイドアウト、Ai−NET、プリアウト

B222 2






左から電源カプラー、ステアリングリモコンI/F、リモコンアイ、FACTORY SYSTEM IN、ナビIN(RGB)、ディスプレイOUT(RGB)、VIDEO OUT


今回は以前取付したiDrive外部入力装置、DVD(アルパイン)、地デジ(パイオニア)、バックカメラのシステムにVPA−B222を追加して操作性を良くする事とipodを楽しめるようにする事です。

センターコンソール







まずはセンターコンソールをばらしてコマンダーの取付です。
配線が見えないようにスマートに取付するためここまでばらします。
慣れれば結構簡単に外せます。

E61 地デジ 1







パイオニアの地デジはトランクスペアタイヤの下にあるスチロールケースの中に収めます。ここだと外来ノイズの影響を受けにくくTVの映りも良好です。

E61 地デジ 2






蓋をします。この上にスペアタイヤが乗ります。

B222本体設置







VPA−B222のハイダウェイは助手席足元奥のカーペット下に納めます。
カーペット下のスポンジを取り設置します。カーペットは盛り上がらずに設置可能です。

E61 コマンダー設置






設置完了しました。ハイダウェイはこんな感じです。
ipod接続コードは助手席グローブボックス内に設置しました。

B222 画像2B222 画像1







画像はこんな感じです。ソースセレクト画面とipodの画面です。ipodも意外と操作しやすく選曲もすばやく出来ます。


コマンダーはiDriveを意識して作っている感じです。操作した時のコンコンコンという振動もあります。慣れるまでは少し考えてしまいますが、慣れると結構使いやすいのではないでしょうか。システムの使い勝手はとてもよくなりました。

今回は純正の音声外部入力端子を使い純正に入力しましたが、音を良くしたい方はPKG−H701Sなどでシステムアップも容易ですしVPA−B222単品でもプリアウトがありますのでアンプの追加も出来ます。

今後はpb社のインターフェイスキットも順次発売されると思いますので注目です。


サウンド21 藤原

本日ご来店頂いたお客様で「サウンド21ってレーダー置いてるんや」とびっくりしていた方がおられました。まだまだ良い商品の紹介が足りないなと少し反省しています。

レーダーは特にユピテルに力を入れてまして、取り付けがスマートなセパレート型がよく売れています。専門店用モデルのZ008Jiがおすすめです。


他にも色々やっていますが・・・

サウンド21はカーオーディオ、カーセキュリティー、カーナビ取り付けの専門店です。専門店ですからお客様のお車を最高のパフォーマンスでお返しするために専門外の商品の取付などは行いません。

しかし、車関係の他業種の方とのお付き合いもいろいろありまして、サウンド21からご紹介することが可能です。もちろんサウンド21の名前でご紹介するわけですからその仕事内容は全てトップレベルです。


たとえば、先日もブログでご紹介したカーフイルム、この業者さんはボディーコーティングも出来ます。当店デモカーもこちらでセラシャインというコーティングをしています。

内装の革張り、レザー張り、こちらもとても腕の良い職人さんがいまして、デモカーにも採用しています。
詳しくは当店HPでご覧ください。

http://www.sound21.co.jp/diary/index.html#kawa


また、板金やエアロも出来ますし、内装の塗装もとてもきれいに出来ます。

メルセデスではカールソンやブラバスの商品はだいたい入ります。特にブラバスは近くに正規販売店がありますので安心です。


他にも色々できることがありますのでご相談ください。

サウンド21ではトータルであなたのお車を最高のパフォーマンスでサポートします。

サウンド21 藤原


ソニックデザインより新製品が発表されました。

デジコア808

デジコア






http://www.sound21.co.jp/sound21/audio/sonic_digicore808.html

デジコアとはデジタル技術の可能性を活かしたオーディオ機器の「Digital」とカーオーディオ&カーオートメーションの核となる機器である「core」を組み合わせた言葉です。

わずかA4サイズのフレームの中にリニアPCM対応メモリーオーディオプレーヤー、FIRハイブリッドデジタルプロセッサー、デジタルダイレクトアンプを搭載。
オールインワン型デジタルプロセッサーアンプです。

シンプルイズベスト、オーディオの基本を具現化したこの機器にあとはスピーカーさえ繋げば至高のオーディオ空間を堪能できます。


当店はソニックデザインリミテッドショップとしてメーカーの強いカーオーディオに対する想いをお客様のお車で体験できる様、いち早くこのプロジェクトを進めており
デモカーも今月中にご紹介できると思います。

まだ発売前で情報も少ないですが、新しい情報がわかり次第ブログにもアップしますのでご期待ください。



サウンド21 藤原

世の中では3連休みたいでしたが、皆さん有意義に過ごせましたか?

当店にも数多くのお客様にご来店頂きありがとうございました。

日曜、祝日には当然お買い物に来て頂くお客様も多くいらっしゃいますが、専門店ですからいろんなアフターサービスを受けるためにご来店いただくお客様も多いんです。

例えば

BMWBMW2








いつも御世話になっているIさん家族の愛車 BMW E87 です。
当店ホームページでもご紹介させていただいてます。

http://www.sound21.co.jp/audio/bmw_e87.html

続きを読む

↑このページのトップヘ