サウンド21のHPでもご紹介しているBMWミニクーパーですが、今回デジコア808にシステムアップしました。
ミニはトランクスペースにかなりの制限がある車なのでシステムプランを考える時にはとても悩みますが、デジコアなら問題解決です。


サブウーハーはパイオニアのTS−M10RSをインストール、その横にデジコアとR−60Aをインストールしました。
普段はふたをしてしまえば荷物を乗せる事も可能です。

CFカードにはここからアクセスします。
フロントスピーカーはパイオニアのRSシリーズで3wayを組んでいます。
これと今回装着したTS−W10RSをデジコアの8chアンプで鳴らします。
今回は初のソニックデザイン以外のスピーカーとの組み合わせでしたが、なかなかの説得力のある音を奏でていました。オーディオって面白いですね。
サウンド21藤原
ミニはトランクスペースにかなりの制限がある車なのでシステムプランを考える時にはとても悩みますが、デジコアなら問題解決です。
サブウーハーはパイオニアのTS−M10RSをインストール、その横にデジコアとR−60Aをインストールしました。
普段はふたをしてしまえば荷物を乗せる事も可能です。
CFカードにはここからアクセスします。
フロントスピーカーはパイオニアのRSシリーズで3wayを組んでいます。
これと今回装着したTS−W10RSをデジコアの8chアンプで鳴らします。
今回は初のソニックデザイン以外のスピーカーとの組み合わせでしたが、なかなかの説得力のある音を奏でていました。オーディオって面白いですね。
サウンド21藤原