カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2007年09月

今日は涼しかったですね。

涼しいというより、寒いと感じる時もありました。

やっと秋らしくなってきました。

さて、サウンド21カーセキュリティーセール、あいにくの雨模様の中ご来店頂きありがとうございます。

新しいコードアラームの実力はお分かりいただけましたか?

明日もカーセキュリティーセールやっていますので、是非新しいコードアラームを体験してください。

DEFAも宜しくです。


ランキング バナー

クリックすると順位が上がります。応援お願いします

サウンド21藤原


エリシオン






エリシオン純正ナビ付きにフリップダウンモニターを付けました。

エリシオン フリップ1エリシオン フリップ2






天井のエアコン操作部の少し前方に取り付けできます。

純正ナビをお使いの方でも純正の映像を取り出しテレビ、DVDの映像をリアモニターに映す事が可能です。

家族一緒にドライブを楽しんでください。




サウンド21藤原

リモコン1






新型コードアラームの初取付完了しました。

今回の新型モデルの特徴はなんと言っても双方向リモコンです。

その使い勝手をご紹介します。

まず、鍵のマークで施錠、開錠、連動してセキュリティーも作動します。
トランクマークはトランク開
*マークでエンジン始動です。

ここまではとても簡単です。


リモコン2






リモコンのサイドを見ると早送り巻き戻しボタン?があります。

これが今回のコードアラームの多機能を使いやすくするためのスイッチです。

このボタンを上下すると、いろんな操作や設定項目の変更が可能です。

リモコン3






こんな感じの画面が出てきます。

選択したい項目が出てきたら、下の4つのボタンで選択します。

とても使いやすいです。

ちなみに写真の項目はショックセンサーだけカットしたりレーダーセンサーだけをカットしたり、両方カットしたりする画面です。

リモコン4






実際にはこんな感じで親指で操作可能です。

リモコンの飛びも飛躍的によくなっていますし、やはり離れた場所から自分の車の状況が分かるのはかなりの安心感ですね。


ランキング バナー

サウンド21藤原

TODAY(初回生産限定盤)(DVD付)



個人的に大好きなアーティスト、アンジェラ・アキさんの「TODAY」です。
大好きなのに忙しくてまだ買っていません。
明日の休みに買いに行こうと思います。

試聴はコチラから


ランキング バナー


人気ブログランキング30位代に突入!さらに応援お願いします

サウンド21藤原

マーチ






今日の作業はマーチです。

最近のこのクラスの車もとてもよくなりましたね。内装も安っぽい感じがなく、走っても不満のない出来栄えです。

しかし、メーカーのコストダウンでドアの鉄板が薄かったり、内張りの強度が少し弱かったりするので、相当のデッドニングをしないといい音にはなりません。

マーチ ドアマーチ TW






そこで有効なのがエンクロージュア入りシステム77タイプRを選択しました。
固定は18mmのバッフルボードで強固に固定しました。

今回は予算の関係でしませんでしたが、内張りのデッドニング、吸音処理をすると、さらによくなります。

マーチ デッキ






デッキはAVIC−P9DVをメインに内臓アンプでシステム77、シート下にTBE−SW77とそれを駆動するGM−A3200を設置しました。

内臓アンプでもしっかり鳴っているのはシステム77の恩恵です。

マーチ リアマーチ カメラ






マーチで困ったのがバックカメラの取付でした。
隠れる場所がないので、一ひねりして写真の位置に取り付けました。

トランクスペースは一切犠牲にせず、便利で快適なシステムが出来上がりました。

ランキング バナー

サウンド21藤原

↑このページのトップヘ