新しいディスプレイを店内においてみました。
一番下の棚にはソニックデザインの超弩級プロセッサーのSK−1が中身が見えるように展示しました。
その上には話題のデジコア808が、そしてその上にはユニット52N−Sが展示してあります。
ソニックデザインの歴史があります。
見に来てください。
先日取り付けたアウディーA4です。
その日はばたばたして写真も撮れなかったのですが、本日ステッカーキャンペーンもありご来店いただきました。
お持ちの楽ナビを利用しての音質アップです。
フロントにソニックデザインのトレードインボックスTBM−2577Aを純正位置に、トランクには楽ナビのリア出力を使いTBE−SW77を鳴らします。
ドアにはAタイプが入りましたのでそれなりの低域も再生可能です。非常にきらびやかな高域とスピード感のある低域はソニックデザインならではです。
内臓アンプのみで非常に良くなっていました。
ついでにルームランプをLEDに交換しました。
とても明るくなり、雰囲気も良くなりました。
ありがとうございます。

人気ブログランキング44位です。皆様の力で上げてください。クリックお願いします
サウンド21藤原