カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2007年11月

Vクラス サバーバン






今日はたまたま大きい車が入庫していました。

シボレーサバーバンとメルセデスVクラスです。
特にサバーバンのフロントグリルはとても迫力がありました。

本日ご来店いただいたセレナとエルグランドのお客様もサバーバンに並べると小さく感じました。アメリカってダイナミックですね。

サバーバンはパナソニックのストラーダが付いているのですが、ステアリングリモコンを使えるようにしました。

Vクラスは今日からの作業です。完成しましたらまたご紹介いたします。


最近めっきり寒くなってきました。お体にはくれぐれも気をつけてください。


サウンド21藤原

R129






いつもお世話になっているTさんのSL(R129)です。
このブログ登場回数No1だと思います。
いつもありがとうございます。

さて、今回の作業は新型コードアラームSRT9000Jの取付をさせていただきました。

これから寒い冬に向けスターター機能は大変重宝します。
車に乗る前に少し暖気をさせ、快適な状態で乗り込めます。

また、液晶カラーモニターで大事な車を監視できるのもありがたいですね。



バイクバイク2






Tさんのセカンドカー?です。DUCATI999です。オーラが出ています。
こちらはシートの生地を張り替えました。
Tさんこれからも宜しくお願いします。


サウンド21藤原

E39,E90






今日は何かとBMWが多い1日でした。

ピットにはE39とE90が、E39はソニックデザインのユニットを使った新開発のトレードインスピーカーです。詳細はまた後日!
そしてE90は楽ナビの取付と、定番のトレードインシステムです。

E90 ドア1E90 ドア2






純正位置に収まってしかも高音質!初心者から上級者までデザインを崩さず楽しめます。

E90 モニター






楽ナビのモニターは専用ステーを使い写真の位置に取り付けしました。
モニターのブレもなく見やすい位置です。エアコンの噴出しもふさぎません。


その他にもE90トレードインシステムの再調整や来年1月にE92の納車予定のお客様などBMWのお客様が多い1日でした。

サウンド21藤原

アルファードモニター3






以前にもご紹介させていただきました、Tさんのアルファードです。モニターが10個付いています。爽快です!!

今回の作業はセンターに付いているパナソニックの11インチモニターをアルファード専用ステーで固定しなおしました。

モニター1モニター2






リアのエアコンの操作部よりステーを出して固定しています。
車へのダメージも少なく見た目もなかなかです。

最近はフリップダウンモニターが主流ですが、こんな取付方もありですね。
ちなみにほとんどのモニターが取付可能です。


サウンド21藤原

SL2台






今日のピットにはオープンカーが2台並んでいます。
共にメルセデスベンツのR230とR129です。

紅葉が広がる山道をこんな車で駆け抜けたいですね。
その前にサウンド21で快適空間にしましょう。

R230はソニックデザインのシステム77の取付、R129は新型コードアラームの取付です。エンジンスターター付きのSRT9000Jの取付です。


SLドア






ソニックデザインのスピーカーは非常に音離れがよくオープン状態でもスパッと耳に届きます。是非オープン状態で楽しんでください。

R129は超ハイエンドな組み合わせでオーディオを組んでいるのでセキュリティーは必需品ですね。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ