カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2007年11月

C55C55 リア






今日はメルセデスでも少し珍しい車のご紹介です。

C55AMGです。
Cクラスのサイズで5.5ℓエンジンは脅威です。恐れ入ります。

この車には楽ナビとトレードインボックス、レーダー探知機、コードアラームと付いていましたが、お乗換えの為取り外しをしました。次はW211のCDIに乗換えだそうです。

さて、毎晩デモカーの製作を夜な夜な行っていますが、今週中には完成しそうです。
皆様にお届けできるのは今月末の大阪モーターショーですが、念入りに音調整を行います。お楽しみに。


バナー2人気ブログランキングへ

サウンド21藤原

E87 alfa147






今日は欧州車のこんな2台が並んでいます。

BMW E87はユピテルの新型レーダー探知機Z205Csiの取付、アルファロメオ147はETCの取付です。

Z205CsiZ205Csi アンテナ






Z205Csiはディスプレイが2.2インチと大きくなり、しかも画面の解像度が上がっているように見えます。とても綺麗です。細かい文字も綺麗に映っています。
また、取付金具の種類も増え、あらゆる車の状態に応じて取付が可能になりました。

アンテナはルームミラーの裏に専用金具を使って取付しました。

マイクも別体になり取付もスマートに出来ました。



バナー2人気ブログランキングへ

サウンド21藤原

スイフト






人気のスイフトスポーツです。
独特の深みのある黄色が目に鮮やかです。

今回は以前お持ちのシステムをうまく生かしトレードインボックスのTBE−1877BとTBE−SW77を取付しました。

スイフト ドアスイフト SW






ドアにTBE−1877Bをシート下にTBE−SW77を装着しました。

スイフト アンプスイフト デッキ






助手席シート下には以前お持ちのARC4050を、デッキはナカミチのCD700です。

TBEのシリーズでこれだけ高性能なデッキとアンプを繋ぐことは少ないので、どんな感じの音が出るのか楽しみでしたが、低域から高域まで魅力のある音色になっていました。
また、ダッシュ上に展開するステージングの良さが目立ちました。


バナー2人気ブログランキングへ

サウンド21藤原

W204 1W204 2






W204 3






今月末に開催される大阪モーターショーに出展するために急ピッチで進行しているデモカーW204です。

写真だけ見ると、バラバラで全然進んでいないように見えますが、これでも結構進んでいます。
加工物はほぼ終了し、細かい作業を残すのみです。
取付が完成しても、一番大事なデジコアの調整がありますから予断を許しません!

今回のデモカーW204は発売後間もないという事で、いろんな項目を解析しながらの作業になるので大変です。サプライズも少々ご用意しています。
それは大阪モーターショーで見てくださいね。

バナー2人気ブログランキングへ

サウンド21藤原

YERA







ユピテル工業より新型レーダー探知機が発売されました。

人気のZ106Ciの後継機、Z205Csiはディスプレイが2.2インチに拡大。
スピーカーが別体になり、音声が聴きやすくなりました。

ワンセグ付きZS303Rsiは3.5インチタッチパネルを採用。
気になる番組を逃しません。

そして、YERA(イエラ)ZN309siはナビゲーション機能付きです。
そのナビが使い物になるのか気になったので、実際車につけて走ってみました。

3.5インチでナビとしては少し小さい画面が気になりますが、走り出すと道をずれる事もなく、的確に自車位置をを走行します。また、交差点案内もシンプルでわかりやすく、目的地にすんなりたどり着けました。

シンプルなノーマルビューしかありませんが、目的地に案内してもらえるというナビ本来の役割は充分に持ち合わせた機械だと感じました。


店頭で展示もしていますので、実際手にとって体験してください。


バナー2人気ブログランキングへ

サウンド21藤原



↑このページのトップヘ