以前セレナでお世話になっていましたお客様がBMW E90にお乗換えです。
前々からのあこがれだったデジコア808を晴れて導入していただき、しかもスピーカーはソニックデザインの4wayフルシステムをご提案させて頂きました。
4wayといっても、ドアのデザインを出来るだけ残し、さりげない取付を目指しました。
以前セレナでご愛用されていたユニットN100Nをドアの下部を作り直し取付しました。
店長が毎日残業しながら苦労して完成した作品なのですが、あまりにも純正デザインと融合しており質感もあって、このクルマを知らない人にはどこを変更したのか分からないほどです。
また以前からご愛用されていたユニットN52Nは、純正ポジションに取り付け、スピーカーの存在感をなくしました。
さらに高域は純正ミラー裏部に取り付けしたSD−25Nが補っています。
そしてシート下の純正サブウーハーもSD−130Nに交換しソニック4wayの完成です。
デジコア本体とビーウィズR−70Aをトランクの天井に取り付けました。
トランクはほとんど容量を減らす事なく、実用性も充分です。
最近はコンパクトフラッシュも32GBも登場し、数多くの曲を録音できるため長時間楽しめますが、ビーウィズのMM−1も併用して取り付けしているので、手元での交換も可能です。
CDプレイヤーは純正を採用し、デザインは変わりません。
また、楽ナビは専用ステーで取り付けました。
これ1台あれば、地デジやDVDを楽しむ事もでき、楽しみが増します。
バックカメラもさりげなく取り付けました。
これで目的地まで迷わず、楽しいドライブが可能です。
エージングが進むと、さらに懐の深い表現力豊かな音になると思いますが、現時点でもかなり奥深い音が楽しめました。
これからさらに良い音になるように育てていきたい1台です。
サウンド21藤原