E90C6






BMW E90とシトロエン C6にE−FORCEを取り付けました。

今回、取り付けさせていただいたパーツはトライアルキットの内容で

AFS for エアークリーナー
ESS for バッテリー & オルタネーター
ESS for クーラント 100cc

です。

まずE−FORCEの効果を体感して頂くには、一番良い組み合わせだと思います。




E90 オルタネーター 






E90のオルタネーターです。輸入車は国産と違いオルタネーターの性能が少し低いのでより大きな効果が期待できます。

オルタネーターの周りを綺麗にふき取り3枚貼ります。

オルタネーターはエンジン回転を使って発電する装置ですが発電時に大きな静電気が貯まり発電効率が落ちます。そこでE−FORCEを使って振動エネルギーに変えて逃がし安定した電圧を確保します。


E90 バッテリー






E90のバッテリーです。トランク右側にあります。
バッテリーのマイナス線(アース)に数箇所巻きます。

これをする事により電気エネルギーを振動エネルギーとして処理し、大気中に逃がします。

E90 エアクリーナー






エアクリーナーボックス内の空気が流れやすい所に貼ります。

ここを通過した酸素は分子構造が変化し、より燃焼しやすい構造に約7秒間変わるため燃焼効率が上がります。

E90 クーラント






クーラント液に入れます。
エンジン燃焼内部におけるピストン運動とシリンダー内壁の摩擦によって生ずる静電気を除去し燃焼効率を向上させます。

C6 ボンネット






シトロエンC6のボンネット内です。

E90と同じくトライアルキットの施工です。


2台とも早速効果を感じていただき、E90は燃費向上し、C6はエンジンがスムーズになったとご報告を頂きました。

サウンド21藤原