カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2008年12月

誠に勝手ながら12月30日〜1月4日まで、お休みを頂きます。

2008年は数多くのお客様にご来店頂き誠に有り難うございました。

カーオーディオを通じて、多くのお客様とお会いできた事はスタッフ一同大きな喜びとなりました。

まだまだ力不足ではございますが、皆様に喜んでいただけるよう、日々精進したいと思います。

2009年もサウンド21をどうぞよろしくお願いいたします。

なお、1月5日より通常営業致します。
皆様のご来店をお待ちしています。


サウンド21藤原

RX-8







いつもお世話になっていますRX−8にお乗りのお客様です。

以前はレガシーにお乗りでしたが、お乗り換えで以前のシステムを流用しつつオーディオを組みました。


RX-8 デッキフェイス







まずはクラリオンのナビの取付です。

RX−8は純正オーディオがパネル一体型になっていて、専用のインストレーションキットが必要です。

今回はカナック企画のインストレーションキットを使い取付いたしました。

純正と同じくピアノブラック仕上げのパネルが付属していて、高級感があります。


RX-8 ドア







ドアにはソニックデザインの新型スピーカー「UNIT−N70F」を純正位置にセットしました。見た目は変わりませんが、音は大変良くなります。


RX-8 サブウーハー1RX-8 サブウーハー2







リアのトランクスルーの部品を改造しTBM-SW77を取付ました。

フロントスピーカーだけでもかなりの低域を楽しめますが、やはりサブウーハーがあるとフロントスピーカーでの負担も減り、音質が良くなります。

低域の余裕も感じられ、安心して音楽に浸れます。


RX-8 トランク2RX-8 トランク1







トランクの床下にソニックデザインのスピーカーを鳴らしきるアンプ類を設置いたしました。

フロントスピーカー用にビーウィズのR−205Sを、サブウーハー用にナカミチのアンプを使っています。

ソニックデザインのスピーカーとビーウィズのアンプとの相性も良く、女性ボーカルも艶やかになっていました。


これらのアンプの性能をさらに発揮させるために、アルマプロのキャパシターを設置しています。



見た目的にはトランクのサブウーハー以外わからないのですが、音は情報量も豊富でRX−8の走りにも負けない気持のよい音を奏でていました。


サウンド21藤原

BMW E90






歩いて来れるほどのご近所からお越し頂いたBMW E90です。

最近は遠方からのお客さまも多いですが、近くの方のご来店もうれしいですね。


今回はカロッツェリアの楽ナビAVIC−HRZ099を取付させていただきました。




BMW E90 2DINキット







最近はBMW E90の2DINキットも何種類か出てきましたが、今回取付させていただいたカイラス社製の2DINキットが見た目がスマートで綺麗に収まります。

今回取付した新型楽ナビはディスプレイもVGAを採用し、地デジやDVDの性能も発揮できるようになりました。
細かい文字もはっきり読み取れ、とても美しい画像を楽しめます。

また、無料で2回分(2009/2010)の地図ディスクが送付される嬉しいサービスも付いていて、3年間は最新地図を使用できます。

また、オーディオ性能も上がり、音楽もより楽しめるようになりました。


これでお正月の帰省も楽しめますね。


サウンド21藤原

W204







和歌山県からお越し頂きました、メルセデスベンツW204のお客様です。

今回はW204にお乗りのお客様に特にお勧めしたい内容のシステムになりました。


W204 地デジ 画像







まずは特に問い合わせの多いナビフェイスCMD−204Aを使い、地デジとバックカメラを取り付けました。

ナビフェイスCMD−204Aを使うと、純正ナビはそのままに、地デジやDVD、バックカメラなどシステム発展することが可能なインターフェイスユニットです。

地デジは走行中も画像の乱れがなく、気持ちよくTVを見ることが出来ます。
また、画質も綺麗です。


W204 バックカメラ 画像W204 バックカメラ







W204専用バックカメラキットを使い、シンプルに装着可能です。

バック連動で自動切り替えができます。




W204 チャンネルコントローラー







今年9月から発売中のチャンネルコントローラーも装着しました。

コンソールのジョグダイヤルで地デジのチャンネル切り替えが可能です。

リモコンを使わなくともチャンネルが変えれるため、とても便利です。


また、カーセキュリティーも装着させていただきました。
当店お勧めのDEFAです。

純正リモコンと連動してセキュリティオーのON/OFFが可能で、とても使いやすく、防犯効果も一級品です。


よりW204の運転が楽しくなると思います。


サウンド21藤原

MPV







マツダMPVにフリップダウンモニターを取り付けました。

いつもはリア用エアコン操作パネルの盛り上がりを切り取りオリジナル専用キットで高さを抑え取付していましたが、今回はお客様のご要望でエアコン操作パネルよりさらに前方にキットレスで取り付けいたしました。


MPV フリップダウンモニター2MPV フリップダウンモニター3







MPV フリップダウンモニター1MPV フリップダウンモニター4







通常の位置より少し前方ですが、運転席に座っても特に気にならないレベルに収まりました。

キットレスで高さを抑えられてので、ルームミラーの後方視界も充分確保できました。


後席に座ってもエアコン操作部の出っ張りはモニターに干渉しないので、思う存分映像を楽しめそうです。


元気なお子様もとても気に入ったようです。


オーナー様はみんからにも登録されており、いろんなクラブにも参加されています。
今回の感想をブログにて紹介していただきました。
「成層圏のブルー」
こちらもご覧ください。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ