カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2009年12月

30系 プリウス

先日もお世話になりました30系プリウスにお乗りのお客様です。

ウインターセールや大阪モーターショーにも足を運んでいただき、デモカーの試聴やディスプレイにて試聴していただき、早速オーディオのグレードアップのご依頼をお受けしました。



30系 プリウス パナソニック30系 プリウス サブウーハー







以前はパナソニックのナビでTBE−1877Biを取付したシンプルなシステムでしたが、今回シート下にTBE−SW77とR−107Sを取付させていただきました。


低域がしっかり鳴ることにより、音楽が安定して再生できるようになりました。

また、フロントスピーカーの低域をTBE−SW77に持たすことにより仕事量が減り、ボーカルがみずみずしくなりました。


プリウスはとても静かな車ですが、エンジン音以外のロードノイズが非常に気になるそうです。今回サブウーハーを追加したことにより音楽の充実と低域の再生能力が上がることにより、ロードノイズも気にならなくなると思います。

非常にシンプルですが、しっかりと元気の良いサウンドを聴かせてくれるシステムになりました。


サウンド21 藤原

VWティグアン

大阪モーターショーも無事終了し、一息つきたいところですが、おかげさまで年末まで作業が詰まっており忙しい毎日です。
ブログも楽しみに見てくださる方もいらっしゃいますので、出来るだけこまめに更新していきたいと思います。

さて、京都からお越しのVWティグアンにお乗りのお客様です。


フリップダウンモニターを取り付けするのに非常に悩ましい天井で、お悩みの方も多いと思います。


VWティグアン 純正状態

純正状態です。

フリップダウンモニターの取り付けを拒むように、長い小物入れが付いています。

また、そのすぐ後ろにはルームランプが付いています。


VWティグアン TMX−R1100

小物いれをぎりぎり回避する形でTMX-R1100をキットレスにて取り付けました。

ルームランプは取外し、替わりにTMX-R1100のLEDルームランプ機能を使用します。

圧迫感も無く、低コストで美しく取り付けする事が出来ました。


写真を見ると簡単に付いているようですが、天井にフレームが存在していなく、久しぶりに固定方法を悩みながら取付しましたが、結果的に非常に強固に取り付けする事ができました。

VWティグアン クラリオンナビ

クラリオンのナビから地デジ、DVDの映像を映し出します。

お子様もこれで喜んでいただけるでしょう。


サウンド21藤原

大阪モーターショー4日目4

大阪モーターショー2009もおかげさまで無事終了いたしました。

サウンド21ブースにも多数のお客様にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。


大阪モーターショーでサウンド21を初めて知った方も多いと思いますが、どうぞお店の方にも是非お立ち寄りください。



大阪モーターショーの来場者数は前回と比べ減ったみたいですが、2号館のインポートカーワールドという輸入車が中心のとても良い場所に出店させて頂き、前回以上に多くのお客様に当店のブースを見ていただきました。



大阪モーターショー4日目3

当店のブースはソニックデザイン「ザ・スイート・ラウンジ」の横で、隣にはロータスとボルボのブースがありました。

その奥にはホンダのブースがありました。


モーターショー4日目1

そして、当店ブースの目の前にはメルセデスベンツのブースがあり、とても華やかな場所でした。


この4日間は、休む間もなく多くのお客様にお会いすることが出来、大変感謝しています。 疲れましたがとても充実した4日間でした。


これからもどうぞサウンド21をよろしくお願いいたします。


サウンド21 藤原

ブース にぎわい

大阪モーターショー3日目は日曜日ということもあり、9:30の開場と同時に多くのお客様でにぎわいました。

用意していたパンフレットが凄い勢いでなくなっていきました。


大阪モーターショー3日目4大阪モーターショー3日目2






さて、3日目は車の配置を変えてみました。

Eクラス(W212)の向きを変え、より車両内部の様子が見えるように致しました。


ザ・スイート・ラウンジ

また、ソニックデザインのザ・スイート・ラウンジもとても盛況でした。

騒がしい会場の中で、このラウンジに入ると雰囲気は一転し、とても落ち着いて過ごせる空間になっています。



メルセデスベンツ E63メルセデスベンツ ハイブリッド






サウンド21ブースの向かいのメルセデスベンツブースでは、E63とハイブリットが展示してあります。


明日は最終日です。

皆様のお越しをお待ちしています。


サウンド21藤原

本日も多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。

大阪モーターショーの話題のブースを見てきましたのでご覧ください。


レスサス LFAレクサス






レクサスブースです。

話題のスポーツカーLFAが展示してありました。エンジン音が聴きたい車です。


トヨタ FT−86

トヨタブースFT−86です。こちらも多くの人でにぎわっていました。


ホンダ シビックタイプRホンダ CR−Z






ホンダブースです。シビックタイプRやCR−Z,他にも多くのコンセプトカーが展示してありました。


ホンダ

話題の一輪車?です。


GM トランスフォーマー

GMブースでは、トランスフォーマーが人気でした。


ルノー

ジロン自動車様のブースです。ロータスが展示してありました。


ボルボ

ボルボです。


トミカ

トミカブースです。お子様に人気でした。


明日は日曜日です。皆様のご来場をお待ちしています。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ