カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2009年12月

大阪モーターショー初日1大阪モーターショー初日3






本日より大阪モーターショーが開幕いたしました。

2号館のインポートカーワールドという、とてもよい場所にブースを出展させて頂き、お客様の流れも早くあっと言う間に1日が過ぎてしましました。


出展車両のメルセデスベンツEクラス(W212)は、新提案のナビプラス(純正モニター交換用8インチモニター)とリアモニターの提案が目を引き、立ち止まって覗き込む方も多くいらっしゃいました。


Cクラス(W204)は純正デザインや車本来の使い勝手を重視したオーディオシステムの提案を多くのお客様に共感していただきました。



大阪モーターショー初日2

ソニックデザイン、ザ・スイート・ラウンジでは、優雅なひと時を過ごして頂きました。


明日も引き続き開催していますので、皆様のお越しをお待ちしています。


サウンド21 藤原

ブース設置状況2ブース設置状況1






12月4日〜7日までインテックス大阪にて開催される大阪モーターショーの車両搬入とブースの設置に本日行ってまいりました。


朝から会場に行き、ブース作りをいたしましたが、もう慣れているのでスムーズに進みました。



大阪モーターショー2009

最終的にはこんな感じに仕上がりました。

メルセデスベンツNewEクラス(W212)とCクラス(W204)を展示しています。

2号館「インポートカーワールド」にて出展していますので、会場にお越しの際には是非お立ち寄りください。


また、サウンド21店舗も営業しています。大阪モーターショーのチケットも数枚ございますので、まだお持ちでない方は是非お立ち寄りください。


それでは会場にてお待ちしています。

サウンド21 藤原

メルセデスベンツ W211 

いつもお世話になっています、メルセデス・ベンツEクラス(W211)にお乗りのお客様です。

順調にステップアップが進み、今回はフロントスピーカーをカジュアルラインのTBM-2577AiからプレミアムラインのユニットN70RとSD−25Nへのグレードアップと、アンプをビーウィズに交換させていただきました。


メルセデスベンツ W211 MM−1メルセデスベンツ W211 H701S






基本システムはMM−1とH701Sで、純正システムとDVDプレイヤーの再生が可能です。


メルセデスベンツ W211 ドア

フロントドアは純正位置にプレミアムラインのユニットN70RとSD−25Nを設置しています。


メルセデスベンツ W211 サブウーハー

リアはTBM−2577A、リアトレイ裏にTBM-SW77を設置しています。


メルセデスベンツ W211 トランク

トランク床下にアンプやプロセッサーを設置しています。

以前からお使いのR−407に加え、今回R−107Sを3台追加させていただきました。

アンプの音色が統一され、クオリティーも上がりました。

R−107SでフロントのユニットN70Rとサブウーハーを鳴らしています。


エージングが進むにつれ、さらに躍動感や空気感が増してきますが、現状でも非常に表現力のある音質を楽しめました。

次はデジコアを目標によろしくお願いします。



サウンド21 藤原


↑このページのトップヘ