
いつもお世話になっているヴェルファイアにお乗りのお客様です。
今回はオーディオのグレードアップでご入庫頂きました。


ソニックデザインのユニット−N52Rを追加して、フロント3wayシステムに致しました。
ユニットN52RはAピラーに半分埋め込んで取り付けてエクセーヌという高級な生地を使い仕上げています。
ツイーターはダッシュボードの純正位置に設置しています。

3列目のシート下にはビーウィズのアンプを設置しています。
今回R−107Sを3台追加投入して、R−407と7ch分で駆動しています。

カバーも製作し、荷物も気にせず積みこめます。

運転席シート下には、ソニックデザインの100台限定サブウーハー「SW−77R」を設置いたしました。
場所もとらず、すっきり収まるサイズながら、信じられない低域の安定感、重厚感のあるサウンドを奏でます。

デッキはカロッツェリアのDEH−P01です。
純正ナビ付きですので、本体はグローブボックスに設置し、ディスプレイを配線延長し天井に設置しています。
今回スピーカーの追加、アンプの追加を行い、ユニットが同じメーカーに揃ったことで、非常にまとまりの良い音に仕上がりました。
特にユニット−N52Rの追加は、ヴェルファイアの広いダッシュ上の空間に、生き生きとボーカルが歌うようになり、大きな効果を感じられました。
また、サブウーハーは低域の違和感、存在感が全くなくなり、ダッシュ上にきれいに定位するようになり、こちらの効果も大きく感じられました。
お客様にも音の変化が期待以上だったようでとても喜んで頂けました。
サウンド21 藤原