カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2011年08月

タント

いつもお世話になっているお客様がダイハツ タント にお乗り換えされました。

以前はオーディオシステムやモニターなど一通り取付させて頂いてましたが、まずは実用性を重視して、ナビの取付からさせていただきました。


タント AVIC-ZH09CS

今後のオーディオの発展やビジュアルの発展も視野に入れ、新型サイバーナビ「AVIC−ZH09CS」を取付させて頂きました。

4×4チューナーや、ipod、USB、ブルートゥースなどあらゆるデバイスに対応し、クルーズスカウターも搭載した高性能なモデルです。

カロッツェリアXの担当者が開発当初からオーディオ部門を担当しているそうで、ワンボディーのナビとは思えない高音質は今後のシステムアップ時にさらに威力を発揮します。


今後どのように、お客様の色に染まっていくか楽しみな1台です。



サウンド21 藤原

MB堺北 1

昨日はメルセデス・ベンツ堺北さまにて開催いたしましたソニックデザインの試聴会にご来場頂きありがとうございました。

普段カーオーディオショップにお立ち寄りされないお客様ともお話ができ、大変有意義なイベントになったと感じています。

また、カーオーディオメーカー、ショップが作る最新の音づくりも少し感じて頂けたのではないでしょうか。



さて、当日体験して頂きましたサウンド21Newデモカー(Cクラスワゴン)に装着しています「メルセデスベンツCクラス(W204),Eクラス(W212)専用スピーカー」について少し詳しくお話させて頂きます。


MB堺北 4

装着しているスピーカーはソニックデザイン製のエンクロージュア付き77mmスピーカーと25mmソフトドームツイーターです。

共に純正位置に収まり、外観の変更はございません。


メルセデスベンツCクラス(W204),Eクラス(W212)用に専用設計された厚さ12mmのアルミバッフルにて固定されるため、音質面や耐久性に優れています。

配線は専用カプラーにて接続可能で、車にダメージを与える事なく取付できるようになっています。取付穴も純正をそのまま使用、鉄板のカットも御座いません。
乗り換え時の純正復元も可能です。(注、フロントスピーカー交換の場合のみ)


スピーカーが専用設計されたエンクロージュアに入っているため、非常にクリアでスピード感のある音は、今まで常識であったユニットのみをドアに設置したスピーカーとは一線を画す音質です。


フロントスピーカーのみの交換で税込み¥150,000で承ります。

フロント/リアスピーカーも交換されたい方は税込み¥310,000で承ります。

※ノーマルスピーカー装着車のみ交換可能です。ハーマンカードン装着車でグレードアップをお考えの方は、一度ご相談ください。



デモカーは店頭でいつでも体験可能です。
気になる方は是非体験していください。



サウンド21藤原


MB堺北 6

本日と明日メルセデス・ベンツ堺北様にて、ソニックデザインの試聴会を開催しています。

今回お世話になっていますメルセデス・ベンツ堺北さまです。



MB堺北 2

ショールームに、ソニックデザインのデモカー 「CL550 Sound Suite」 と 当店Newデモカー Cクラスワゴン(Cクラス専用スピーカー搭載車)を展示させて頂き、ソニックデザインの音を体験して頂きます。



MB堺北 3


MB堺北 5

ソニックデザイン 「CL550 Sound Suite」です。

フロントドアに設置されているウーハーモジュールを展示しています。



MB堺北 1


MB堺北 4

サウンド21 Newデモカー Cクラスワゴンです。

ソニックデザイン製のスピーカーを使ったCクラス(W204)専用モデルをフロントドア、リアドアに装着しています。このモデルはEクラス(W212)にも適応いたします。


本日はあいにくの天気でしたが、多くのお客様にソニックデザインの音を楽しんで頂き、良さを感じて頂きました。

明日も開催していますので、是非メルセデス・ベンツ堺北さまにお立ち寄りください。


サウンド21 藤原   

8月27日(土)、28日(日)、メルセデス・ベンツ堺北さまにてソニックデザインの試聴イベントを開催いたします。

当日はソニックデザイン「CL Sound Suite」、サウンド21Newデモカー/メルセデス・ベンツCクラスワゴン、サウンド21デモカー/メルセデス・ベンツEクラスをご覧いただけ試聴もできます。



S204

サウンド21Newデモカーは純正デザインンはそのままに、スピーカーをソニックデザインン製を使い「Cクラス専用モデル」としたものです。

取付には、メルセデス・ベンツCクラス用に専用設計した高音質のアルミバッフルを使用して音質と耐久性の両立を実現しています。



W212

サウンド21デモカーEクラスです。

PREFIXスピーカーおよびデジコア808i」を搭載したデモカーです。


当日は新しいメルセデス・ベンツをご覧いただき、至高のサウンドを体験してください。

アウディA6

古くからお世話になっているお客様がアウディA6を購入されました。


映像入力インターフェイスを使い、地デジとバックカメラを純正モニターに映します。


アウディA6 地デジ画像

アウディ専用MMI装着車用インターフェイスを使い地デジを映します。

画像も綺麗です。


地デジはパナソニックのTU−DTX600を使いました。

映像の切り替えや地デジのチャンネル切り替えはセンターコンソールにあるMMIのスイッチにて操作ができて使い勝手も抜群です。

A6以外にもA4、A5、A8、Q7などにも対応しています。



アウディA6 バックカメラ

アウディA6 カメラ画像

バックカメラはトランクオープナースイッチ一体式で、見た目すっきりです。

もちろんリバース連動で画面が切り替わります。


これで地デジやバックカメラも使えるようになり、車に乗る楽しみも増したのではないでしょうか。



サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ