カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2011年09月

RDX アキュラ

アキュラRDXです。日本では販売されていないレアな車が入庫していました。

純正ナビ付きなのですが、アメリカの地図を表示しているので使い物になりません。そこでナビの取付と、音質アップのためソニックデザインのスピーカーに交換です。


RDX 楽ナビ

純正モニターを外し、楽ナビオンダッシュモデルAVIC−HRV110Gのモニターを埋め込みました。

RDX モニター移設

外したモニターは各種設定を行うためで残します。
助手席のグローブボックス内に移設しました。


RDX ナビ本体

ナビ本体は助手席グローブBOX下に設置しました。
DVDの視聴も可能です。


RDX ipod

ipodはVIDEOも対応したアダプターを楽ナビのVTRに入力しています。
充電も可能です。


RDX バックカメラ

純正のバックカメラの映像は、配線を改良し楽ナビのモニターで見れるようにいたしました。


RDX スピーカー交換

スピーカーはソニックデザインのTBM−2577Aiに交換です。

純正位置にスマートに収まりました。

純正でセンタースピーカーやサブウーハーも付いているためバランスを調整して、お渡し時に最高のコンディションで聴こえるようにいたします。


これで音質も良くなり、国内の地図や地デジも見れるようになり、使い勝手がよくなりました。


サウンド21 藤原

FIAT500 アバルト

いつもお世話になっているお客様のご紹介でお越し頂きましたFIAT500アバルトです。

「フィアット500」をベースにチューンした「アバルト500」の、さらにハイチューン版コンプリートカーとしてチューンした限定車「アバルト695トリブートフェラーリ」という非常にレアな車です。


FIAT500 シフト

"アバルト・コンペティツィオーネ"と呼ばれる2ペダルの5段自動MTが装備されています。



FIAT500 DEH-P01

iPhoneやiPadを使用したいという事と、音質UPも考慮し、デッキをDEH−P01に交換させて頂きました。

標準装備のUSB端子より、ipodやiPhoneと接続が可能で、デジタル伝送されますので、高音質でお楽しみ頂けます。

また、オーディオ的な調整機能もふんだんに盛り込まれており、ハイレベルなチューニングが可能です。



FIAT500 ipod,USB

iPhoneやiPadは助手席の小物入れに収納します。


純正スピーカーですが、DEH-P01の音質調整も行い、アバルトの走りと共に軽快に楽しめる音質に仕上がりました。



サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ