2012年02月
トヨタ プリウスにソニックデザインのスピーカーを取り付けました。

いつもお世話になっているお客様のご紹介でご来店頂きました、プリウスにお乗りのお客様です。
ソニックデザインのプリウスキット(TBE−1877T)をメインにアンプとサブウーハーを導入させて頂きました。


純正位置に見た目の変更なく取付が可能です。

ツイーターもダッシュの純正位置に収めます。


運転席シート下にソニックデザインの新型サブウーハーTBE−SW77iを設置しています。
助手席シート下にはカロッツェリアのGM−D6400を設置し、フロントスピーカーとサブウーハーを駆動します。

アルパインのビックXをお使いでしたので、音質調整を施しスピーカーの性能を引き出します。
シンプルなシステムながらワイドレンジに芯の強い音が鳴り、またプリウスのダッシュ上に綺麗にステージが再現できお客様にも違いを感じて頂きました。
サウンド21 藤原
BMW New6シリーズ(F13)のスピーカー交換をしました。

いつもお世話になっているお客様がNew6シリーズ(F13)にお乗り換えされました。
まずはトレードインスピーカー交換のご依頼をお受けいたしました。

New6シリーズ(F13)の純正スピーカーです。
通常は内張り側に固定されている事が多いですが、珍しくドアの鉄板側に設置されています。

ソニックデザインのKIT−2577Fに交換いたしました。
KIT−2577FはF−77の新型です。
E60用アルミバッフルにて固定ができました。

純正デザインは変えずにスピーカーの交換が可能です。
中高域のクリア感が大きく改善されました。
シート下のサブウーハーは純正スピーカーをそのまま使用し、低域を稼ぎます。
ソニックデザインのスピーカーとのバランスを確認し調整していきます。
車体がしっかりしている事と、スピーカーが鉄板側に固定されている事で非常にしっかりとした音になりました。
サウンド21 藤原