
いつもお世話になっているお客様がアルファロメオ ジュリエッタにお乗り換えされました。
以前からご愛用して頂いているシステムを使いつつ、さらにグレードアップしたシステムを取り付けさせていただきました。


スピーカーはフロントドアにソニックデザインのユニットN70Rとミラー裏にユニットN55Rを設置させて頂きました。
リアドアにはシステム77タイプFが入っています。

運転席のシート下にはTBM−SW77を設置しています。

これらのスピーカーを駆動するアンプはBEWITHのR−107Sです。
トランクの床下にアンプラックを製作し、R−107Sを5台、BEWITHSTATE、A−100Aを設置しています。


純正イメージは崩さず設置しています。

ジュリエッタ用2DINパネルキットでサイバーナビを取付しています。
フロント出力をBEWITHSTATEに入力しています。
また、オーディオテクニカのIPODトランスポート「AT−DL3i」を設置し、IPODをBEWITHSTATEにデジタル接続もしています。

お子様のためにフリップダウンモニターも設置いたしました。
プラズマクラスター付きのPCX−R3500Bを取り付けしています。
車がコンパクトですので、ユニットの設置場所には苦労しましたが、使い勝手はほとんど純正と変わりないように仕上げる事が出来ました。
音の方もジュリエッタという車に似合う軽快で官能的な音造りを目指し調整し、ソニックデザインらしいクリアで歯切れの良い音に仕上がりました。
サウンド21 藤原