プリウスαにお乗りのお客様が音を良くしたいとのとで来店されました。

フロントスピーカーをソニックプラス SP-P30M<ハイグレードタイプ>に交換しました。
エンクロージャータイプのため、締まった低音とクリアで抜けの良い音が楽しめます。


ダッシュ上のスピーカーはSP-P30Mのツイーターと交換しました。

フロントの純正スピーカーです。クルマの軽量化のため軽いプラスティック材とマグネットで構築されてています。

裏側も箱などでおおわれていないので、ドア内部が振動して、音量を上げると車外へ音が漏れてしまいます。

リアスピーカーもソニックプラスのSP-P30REに交換しました。
これで前後のスピーカーがエンクロージャー方式になりスピーカーが箱に入ってとりつけられるため
EV走行時においても車外への音漏れを大きく減らすことができるようになりました。

運転席シート下にカロッツェリアのサブウーハー TSーWX110Aを取り付けました。
前後のソニックプラスでも十分な低音は鳴りますが、このウーハーでさらに低い低音を補います。

ナビのカロッツェリアAVIC-ZH77には高精度なプロセッサーが内蔵しています。

音質測定器<ジーク>にてフロント・リア・サブウーハーの音をパソコンに表示してAVIC-ZH77のイコライザーやタイムアライメント他、音を追い込んでいきます。

クルマではリスナーの座る位置と非常に特殊な室内環境のため、家庭とは異なったピーク、ディップの多く定位が出にくい環境ですが、最近のオーディオでは調整していくことで解消しつつあります。
これでドライブが楽しくなりました。

フロントスピーカーをソニックプラス SP-P30M<ハイグレードタイプ>に交換しました。
エンクロージャータイプのため、締まった低音とクリアで抜けの良い音が楽しめます。


ダッシュ上のスピーカーはSP-P30Mのツイーターと交換しました。

フロントの純正スピーカーです。クルマの軽量化のため軽いプラスティック材とマグネットで構築されてています。

裏側も箱などでおおわれていないので、ドア内部が振動して、音量を上げると車外へ音が漏れてしまいます。

リアスピーカーもソニックプラスのSP-P30REに交換しました。
これで前後のスピーカーがエンクロージャー方式になりスピーカーが箱に入ってとりつけられるため
EV走行時においても車外への音漏れを大きく減らすことができるようになりました。

運転席シート下にカロッツェリアのサブウーハー TSーWX110Aを取り付けました。
前後のソニックプラスでも十分な低音は鳴りますが、このウーハーでさらに低い低音を補います。

ナビのカロッツェリアAVIC-ZH77には高精度なプロセッサーが内蔵しています。

音質測定器<ジーク>にてフロント・リア・サブウーハーの音をパソコンに表示してAVIC-ZH77のイコライザーやタイムアライメント他、音を追い込んでいきます。

クルマではリスナーの座る位置と非常に特殊な室内環境のため、家庭とは異なったピーク、ディップの多く定位が出にくい環境ですが、最近のオーディオでは調整していくことで解消しつつあります。
これでドライブが楽しくなりました。