カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2013年08月

BMW Z4(E85)が入庫しました。

これからの季節にふさわしい2シーターのオープンカーです。

BlogPaint


純正iDrive付きですが、ナビのデータが古くなってきたため、新たにサイバーナビを取付させて頂きました。

純正デッキを外してカロッツェリアのAVIC-VH0009を取り付けました。

DSC_2473


純正iDriveも動作するように外した純正デッキは配線を延長してトランクルームに移設しました。

DSC_2481


サイバーナビに交換したため純正スピーカーとのバランスを調整してお渡ししました。

以前より音もよくなり、ナビの装着により快適なドライブが楽しめるようになりました。

8/25(sun) リーガロイヤルホテル大阪にてヤナセ主催のホテルショーがあり参加させていただきました。

DSC_0013


ソニックデザインから発売されているソニックプラス メルセデス・ベンツ専用シリーズの訴求をしました。

DSC_0015


会場の入り口中央ではEクラス サウンドスウィートが展示されオーディオの試聴でお客様を愉しませていました。

DSC_0018


午前中より予想を大きく上回る集客で会場はおおいに盛り上がりました。

発表されたばかりのCLAは注目の的となりました。

奥のおクルマはSLS AMGロードスターです。

CLAクラスは新しいためソニックプラス未発売ですが近日リリースされそうです。

DSC_0020


迫力のA45 AMGです。

DSC_0021


CLAクラスの奥に NEW Eクラスクーペ  NEW Eクラスカブリオレの展示もございました。

DSC_0022


今回のホテルショーは新しく発売されたクルマが多く、メルセデス・ベンツの人気の高さを実証したようでした。



当ブースにお立ちよりいただきましたお客様には、この場を借りまして感謝申し上げます。

まだまだ残暑の厳しい中いかがお過ごしでしょうか。

例年にない暑さですが、どうぞご自愛ください。

さて只今、ショップ西側の青空駐車場が工事のため閉鎖されています。

ご来店のお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。

西側の屋内駐車場と裏側の臨時駐車場をご利用ください。

DSC_2357


東側の道路前を工事しております。

ご来店いただけますお客様専用駐車場を確保するためです。

大きな工事は8月中に終わりそうですので、9月上旬よりご利用ができるようになります。

DSC_2466


駐車スペースが大幅に増え、道路沿いということもあり駐車しやすくなります。

DSC_2470




しばらくご面倒をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン(S211)が入庫しました。

まだまだ人気の211系で、あまり見かけないブルー色のキレイなおクルマです。。

BlogPaint


メールにてお問い合わせいただき、純正にない地デジとバックカメラをご依頼いただきました。

純正デザインを崩さず使い勝手の良い状態で、これらの装備を取り付けていきます。


Eクラスの純正モニターには外部映像の入力端子が無いため、当社で発売していますナビフェイス MPP-100Aを使いカロッツェリアの4x4チューナーの地デジを取り付けました。


BlogPaint


ナビフェイスのチャンネルコントローラーを使うことでステアリング左側の上下スイッチにてチャンネル切り替えができるようにしました。

DSC_2465


リバース時に連動して自動で純正モニターにバックカメラ映像を映しました。

DSC_2478


バックカメラはトランクオープナーのキャッチの一部を削って純正のように取り付けました。

BlogPaint
BlogPaint


ナビフェイス MPP-100Aはモニターに有線で侵入して映すため非常に映像が安定して色あいもキレイです。

今回は地デジをナビフェイスに入力しましたがDVDやipodなどの映像を映すこともできます。

そしてこれらの映像は走行中もTVキャンセラーなしでも映りっぱなしです。

もちろん、ナビの自車位置は通常通り正常動作いたします。

まるで純正のような取り付けができ、純正スイッチにて地デジの操作ができるようになりました。

これで安全運転に役立ててくださいね。


211系 地デジチューナーセット(チャンネルコントローラー付き)   
   173,000円         
* 消費税、取付工賃を含む、バックカメラは含まれません。

BMW 5シリーズ(F10)が入庫しました。

音を良くしたいとのご要望にお応えしてソニックプラス SP-F10Mをお勧めしました。

BlogPaint


左右のドアスピーカーをソニックプラスに交換するとセンタースピーカーとの音量差がでてしまいます。

そこでセンタースピーカーも同じものに交換することとなりました。

今回交換したスピーカーです。上段の製品がセンタースピーカー用です。

下段のスピーカーが左右ドア用のソニックプラスです。

ソニックプラスは愛車の価値を守るというコンセプトのため、クルマ側への加工は一切なく、純正カプラーからの変換コードまで同梱されています。

DSC_2439


取り外した純正のスピーカーです。

同じく上段のスピーカーが純正センタースピーカーです。

DSC_2436


ツイーターはサイドミラー裏の純正位置に取り付けました。

DSC_2421


音の放射特性を音質最優先で最適化したアルミバッフルを使って77mmウーハーを内貼りに取り付けます。

DSC_2417


復元しても外観の変更は一切ございません。

DSC_2447


センタースピーカーも同じスピーカーに交換します。

DSC_2415



センター部分を復元しても外見の変更はございません。

DSC_2450


最後に全体のバランスを測定器で測りながら純正イコライザーなどを使ってこまめに調整してお渡ししました。

雲ていた音がスッキリとして、小音量時でもキレのある音がして非常に聴きやすくなりました。


SonicPLUS (ソニックプラス) 

BMW 5シリーズ(F10)専用モデル 

SP-F10M 98,000円(税込み)

↑このページのトップヘ