カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2013年10月

BRZ 1

BRZ 2

いつもお世話になっているお客様がインプレッサからスバルBRZにお乗り換えされました。

ソニックデザインのスピーカーを使いシステムを組みました。



BRZ ソニックプラス


フロントドア純正位置には86と同じソニックプラスを取り付けしています。

見た目の変更なく、軽量で音漏れの少ないBRZに適したスピーカーです。

BRZはソニックデザインが純正オプションに設定されています。


BRZ トランクサブウーハー


トランクにソニックデザインのサブウーハーTBE-SW77iを取り付けて低域を補強します。



BRZ トランクアンプ


カロッツェリアのGM−D7400(4chアンプ)をトランクの床下に設置し、フロントスピーカーとサブウーハーを鳴らします。



BRZ ナビ


最後にナビの音質調整機能を上手に活用して、仕上げていきます。



非常にコストパフォーマンスの高い商品の組み合わせですが、デッキ、アンプ、スピーカーとバランス良く揃っており、非常に元気で聴きごたえのある音に仕上がりました。




サウンド21 藤原

ホンダの展開するNシリ−ズの第3弾 N-ONEが入庫しました。

BlogPaint


N-ONEには以前からお使いのオーディオを組み直しました。

システムの核となるのはビーウィズのMM-1Dです。

これを高級プロセッサーのAZ-2に繋いでいきます。

ドアにはソニックデザインのユニットN70Rを取り付けました。

DSC_2795

DSC_2805


ユニットN70Rより上の帯域はユニットN52Rを使って鳴らしています。


トランクルーム床下にはソニックデザインのSW77Rを2台、前方に搭載しています。

アンプはビーウィズのR-107S 722S editionを6台積んでいます。

DSC_2813


コンパクトなクルマですが、まとまりのあるエネルギッシュな音が鳴っていました。


ソニックデザイン  UNIT-N70R  180,000円
   
             UNIT-N52R   149,100円

             SW-77R     138,000円

* 全て税込価格です。

ソニックデザインより車種別スピーカーの最高峰 THE CRESTが発売されました。

CREST_logo


今回発売されたモデルはトヨタ 30系プリウス専用モデルです。

「ソノキャスト アームス」と言われているハンドメイド完全一体鋳造のアルミダイキャストエンクロージャーとプレミアムラインのスピーカーの組み合わせをフロントドアとダッシュボードの純正位置に装着することで圧倒的な高音質を得ることが出来ます。

3C-P30-Triple-Crest


スピーカーパッケージ 「3C-P30 Triple Crest」 トリプルクレストモデル  1530,000円 ( セット/税込)

スピーカーパッケージ 「3C-P30L Triple Crest」 トリプルクレストモデル(ネットワークレス仕様) 1380,000円 ( セット/税込)

2C-P30-Double-Crest


スピーカーパッケージ 「2C-P30 Double Crest」 ダブルクレストモデル  830,000円 ( セット/税込)

スピーカーパッケージ 「2C-P30L Double Crest」 ダブルクレストモデル(ネットワークレス仕様)  780,000円 ( セット/税込)

1C-P30-Single-Crest


スピーカーパッケージ 「1C-P30 Single Crest」 シングルクレストモデル  450,000円 ( セット/税込)


DSC_2834


10/6(sun)に開催されたリスニングキャンプ2に出展されたデモカーでその実力と可能性を感じました。

30系プリウスのドアには楕円型スピーカーが装着されており、この場所に豊富な内容積(2830cc)のエンクロージャーを収めることができます。

もちろんエンクロージャーは「ソノキャストアームス」を使いN77Nの選別品を片側2個づつ収めるという最高峰モデルです。

左右のドアに4個のスーパーロングストローク駆動のスピーカーを装着することで、常識を超えた中低域再生を実現できることが最大の特徴でしょう。

ダッシュにはN52Nの選別品を同じくソノキャストアームスに収め音楽の主要帯域を鳴らします。



あくまでプリウス専用ということですが、その他の車種における流用も考えられ、今後のハイエンドオーディオスピーカーのフラッグシップとなるかもしれません。

メールよりお問い合わせ頂きましたトヨタ アクアにお乗りのお客様です。

BlogPaint


お気軽に高音質を楽しめるソニックデザインのソニックプラスシリーズ アクア専用モデルを取り付けさせて頂きました。


アクア フロントドア

アクア フロントドア ソニックプラス


おクルマが純正6スピーカー装着車のためフロントスピーカーにはソニックプラス SP-AQUA2を取り付けます。

ツイーターが付きますので、伸びやかで高品位な高域が鳴ってくれます。

ちなみにサウンド21では、純正4スピーカー装着車も6スピーカーの取り付けができます。



アクア リアドア

アクア リアドア ソニックプラス


リアドアはソニックプラス SP-P30REを取り付けました。



ソニックプラス アクアはスピーカーユニットが容積計算された専用のキャビネットに収めるため内装材の共振を防ぎクリアでナチュナルなサウンドが愉しめます。

また前後のスピーカーがエンクロージャーに収まったせいで、車外への音漏れが大幅に激減しアクア本来の静かな走りを体感していただけます。





ソニックプラス アクア 6スピーカー装着車

フロント用  SP-AQUA2   52000円
取付工賃             15000円 

リア用    SP-P30RE   33000円
取付工賃            10000円  
  
* 全て税込価格です。

参考取付時間  3時間

サウンド21藤原

BMW 7シリーズ(E66)が入庫しました。

BMW E66


純正のナビやデーターが古くなり、新しいナビにしたいとのご要望をお受けしました。


いくつかのプランから、ナビ、オーディオ性能ともに高いサイバーナビ AVIC-VH0009の取り付けをさせて頂きました。


難易度の高い取り付けとなりますが、少しでもお客様に満足していただければと思います。


BMW E66 サイバーナビ


純正のCDプレイヤーを外し、その位置にサイバーナビのモニター部を取り付けします。

7シリーズ(E65、E66)用のナビ交換キットは発売されていないため、オリジナルでフェイスパネルを製作いたします。

外した純正デッキはトランクに移設していますので、ディーラーさんでのメンテナンスも安心です。


加工は最小限にとどめ、純正デザインを崩さないよう心掛けました。


スピーカーは直接サイバーナビと接続しますが、パークディスタンスコントロールやバック時のゴング音も純正同様に鳴らします。


ナビは最新の地図に変わり、地デジ、DVD、Bluetoothなど最新のデバイスにも対応できるようになりました。



安全運転に役立ててくださいね。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ