カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2014年01月

雑誌 オンリーメルセデス Vol.159(昨年末発売)に当社の記事が3ページ掲載されましたのでご案内します。

まずは、昨年11月に当社が経営する「ソニックプラスセンター大阪」の記事です。

ソニックプラス製品全機種(輸入車も含む)をお待たせすることなく即日取付するという内容です。(P142)

DSC_3594


つづいて、SOUNND21のニューデモカーEクラスに装着されているオーディオシステム「The Suite PREFIX 212」
および、SOUND21流のオリジナルパーツを含んだドレスアップ製品の紹介記事です。(P61、P62)

DSC_3597


Eクラス(W212)にお乗りの方にはお勧めできる内容が多いと思いますので、ご覧ください。

メルセデス・ベンツ CLAクラス(C117)が入庫しました。

BlogPaint


おクルマの音を良くしたいとのご要望でソニックデザインの
TBM-1877Ai
を取り付けました。

CLAクラスはソニックプラス AC-117が発売されていますが、少し加工しても音の良いエンクロージャータイプを取り付けたいということになりました。

CLAは純正スピーカー固定用のリベットが表面から見えないので、取り外すことが難しい構造となっています。

DSC_3558


純正スピーカーを外して、取付穴を広げてTBM-1877Aiを装着しました。

DSC_3565


内貼りを戻しました。

いつものように外見における変更はございません。

ツイーターはサイドミラー裏のカバーに装着しています。

DSC_2212


ドライバーにとって一番恩恵をうけるフロントスピーカーの交換はもっとも効果があります。

純正の機器の交換もしないので、純正の操作性やデザインもそのままということは大切なことだと思います。

ソニックデザイン TBE-1877は純正の非力なアンプでも駆動しやすい構造となっており、独特のエンクロージャー方式(箱)を採用しているため完成された音が手にいれることが出来ます。

小音量でも素直でシャープな音が鳴り、音量を上げてもドア内にスピーカーの背圧でビビり音が出ないのでクリアな音を聴くことが出来ました。



ソニックデザイン  TBM-1877Ai     89800円

* 税込み、取付費は別途必要です。

メルセデス・ベンツ Cクラス(W204)前期が入庫しました。

BlogPaint


ライト類の交換をご依頼いただきました。

フロント周りは全てベロフに交換しました。

ポジション球を明るいLEDに4個ヵ所交換しました。

HIDはD1S6500k(通常タイプの光量127%アップ)に交換しました。

フォグランプはアイビューティ4900k(ハロゲン)に交換しました。

DSC_3549(1)

DSC_3353


リアのライセンスもベロフのLEDに交換しました。

BlogPaint


室内照明はシーバスリンクより発売されているプロミナ Aセット、Bセットに交換しました。

DSC_3523
DSC_3525
DSC_3342


フロントスピーカーをソニックプラス SP−204Mに交換しました。

純正スピーカーです。

P1170772


交換したソニックプラス SP−204Mです。

エンクロージャー一体型のスピーカーをドアに固定するため完成度の高い音質を得ることができます。

DSC_3066


内貼りを戻しても、まったく純正のままです。

ソニックプラスはドアや内貼りへの加工が一切なく純正配線も切らないためおクルマへのダメージが全くなく
車両乗換においても純正復元が容易で次のおクルマにも載せ替えが出来る場合があります。

DSC_3553


エクステリアとインテリアのランプ交換を行いハイセンスなおクルマに、フロントスピーカーの交換で音の良いハイクオリティなCクラスとなりました。


□ベロフ
HID交換 D1S 6500k     52500円
ポジション球交換          32550円(キャンセラー込み)
フォグランプ交換            9500円 (ハロゲン)

リアライセンス球交換       15000円

□シーバスリンク
プロミナ Aセット          27300円
プロミナ Bセット          29400円

* 全て取付費、税込み価格です。

□ソニックデザイン
ソニックプラス SP−204M  120000円
取付工賃               30000円

* 税込み価格です。
おクルマの年式、商品の変更や価格改定により金額が変更される場合がございます。

メルセデス・ベンツ Sクラス S400ハイブリッド(W222)が入庫しました。

純正モニターが大画面になり大変見やすくなりました。

BlogPaint


今回のご依頼はTVキャンセラーの取り付けです。

取り付けた商品はTNF-100(Sクラス用)です。

走行時に地デジとDVDの映像が映ります。

取り付け場所はデッキ裏になるため、コンソールの解体が必要になります。

DSC_3536


操作はステアリング左側のリターンボタンを長押しすることでON/OFFできます。

操作時にピッと音で知らせてくれます。

一回の音でOFF、二回の音でONです。

OFF時には車両がノーマル(キャンセラーが付いていない)状態に戻るので安心です。

DSC_3543


キャンセラー動作時もナビも正常動作して、エラーもないので安心してお使いいただけます。



ナビフェイス TNF-100 (Sクラス用)    57750円

参考取付時間; 2h

* 取付工賃含む、税込み価格です

スバル XVが入庫しました。

BlogPaint



クルマの音質を良くしたいとのご要望で、ソニックデザインをご指名されました。

スバルではBRZが純正オプション採用されていますので、認知度が高いようです。

今回取り付けたモデルはTBM-1877Aiです。

純正のスピーカーコードを切らないために、専用のカプラーを使いました。

DSC_1788


純正スピーカーです。

プラステックフレームで構成された軽量のものが付いています。

DSC_3439


ドア鉄板は取付穴が小さかったので広げて防錆処理をしてスピーカー固定用のナットを埋め込みました。

DSC_2189


ソニックデザインのTBM-1877Aiのウーハー部を取り付けました。

いつものようにエンクロージャー一体式のためデッドニングはしていません。

DSC_2192


ダッシュ上にある左右のツイーターをTBM-1877Aiのツイーターと交換しました。

DSC_3499


内貼りを元にもどしても外見の変更はありません。

DSC_3496


スピーカーは音の最終口のため、このようにフロントのみ交換すると、もっとも効果的に音を良くすることができます。

ソニックデザインは純正アンプでもスムーズに動き、ウーハーがエンクロージャーに収まっているためクルマの車種を選ばず完成された音を聴くことができます。

小さな音量でもスピーカーから朗々ときれいな音が鳴っていました。



ソニックデザイン TBM-1877Ai    89800円

*税込価格、取付工賃別途必要です。 
  スバル XVへの参考取付時間:6時間

↑このページのトップヘ