カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2014年10月

いつもお世話になっているお客様のホンダ ストリームが入庫しました。
DSC_5472

以前からのシステムが古くなったため、入れ替えることになりました。

フロントドアのスピーカーをソニックデザインのTBM-1877Aiに交換します。
本来このスピーカーはこのようなデッドニング(防振作業)が必要ないのですが、以前のスピーカーは箱(エンクロージャー)にスピーカーが入っていなかったためにこのような状態になっています。
DSC_5457
DSC_5482

ツイーターはAピラーを成形して角度を振って取り付けました。
DSC_5485

運転席シート下にサブウーハー TBM-SW77を取り付けました。
DSC_5478

左が以前お使いのサブウーハー、右が今回取り付けたソニックデザインのサブウーハーです。
ラゲッジルームの半分近くを30kgくらいあるサブウーハーBOXがしめていたのですが、シート下の設置によりラゲッジが有効活用できるようになりました。クルマのスペースが広くなって重量も軽くなりました。
口径が小さくなっても距離が近く十分な低音再生ができます。
DSC_5492

アンプはカロッツェリア PRS-A900をラゲッジルーム床下に設置しました。
DSC_5475

センターコンソールを作ってカロッツェリアのDEH-P01を核にサイバーナビの信号を入力しています。
音響測定器を使って細かいデーターを元に入念に音のセッティングをしました。
DSC_5487

DSC_5486

車外への音もれが大きく減少して、音のエネルギーがキレイにリスナーに届くようになりました。
全てのスピーカーがクロスマイクロファイバー振動板の77mmになり、同じ材質のため非常に繋がりが良く、小口径ゆえスピード感があり想像を絶するクリアで締まった音が聴こえるようになりました。

■ソニックデザイン TBM-1877Ai  102,600円

■ソニックデザイン TBM-SW77   105,840円


  ※価格は全て税込です


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

人気の車種別スピーカー交換パッケージ ソニックプラス スバル専用モデルにハイグレードモデルが追加されました。
WS000004


ウーハーにソニックデザインのマイクロファイバー編み込み樹脂振動板とナローギャップ・モーターシステムを採用して、音楽の素顔を映し出す緻密な表現力と情報量の多さで高い評価のあるSD-M77Mを投入しています。
よりリアルで引き締まった、高密度な中低音を再生します。


□ レヴォーグ
SX-L01M(フロント+リアの6スピーカーセット)
価  格: 210,600円 
取付工賃: 30,240円 
合  計: 240,840円 
参考取付時間: 3.5h

SP-L01M(フロントスピーカーのみ)
価  格: 124,200円 
取付工賃: 17,280円 
合  計: 141,480円 
参考取付時間: 2.0h

SP-L01RM(リアスピーカーのみ) 
価  格:  91,800円 
取付工賃: 12,980円 
合  計: 104,760円 
参考取付時間: 1.5h


□ WRX
SX-W01M(フロント+リアの6スピーカーセット)
価  格: 210,600円 

□ インプレッサ
SX-M01M(フロント+リアの6スピーカーセット)
価  格: 210,600円 

□ XV
SX-X01M(フロント+リアの6スピーカーセット)
価  格: 210,600円 

 
 ※価格は全て税込です

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

いつもお世話になっているお客様がメルセデス・ベンツEクラス
(E63AMG/W212)にお乗換えされました。
BlogPaint
BlogPaint

DSC_3885

当社で販売している便利アイテムを取り付けることになりました。

まず定番のTVキャンセラーの取り付けです。
ナビフェイス TNF-100はわずらわしいスイッチがなくナビも正常動作いたします。
ステアリングスイッチにてON/OFFができOFF時は車両がノーマル状態に戻るため、デーラー入庫でもエラーが出ず便利です。
TNF-100

DSC_1102

シートコントローラを取り付けます。
Sクラスのように乗降時にシートが前後に動くためスムーズな乗り降りができます。
また、シートサイド部の擦れを未然に防ぐため大事なおクルマを大切に扱うことができます。
シートコントローラー

DSC_2242

ロック音の取り付けです。
純正キーでのロック/アンロック時に「キュン!、キュン!」と鳴ります。
DSC_3913

最後は室内照明を全てLEDに交換しました。
交換したのはプロミナです。
DSC_3911
DSC_3917
DSC_3920


クルマの装備が良くなったので使いやすくなりグレードが上がりました。


ナビフェイス TNF-100(TVキャンセラー) 54,000円
参考取付時間: 1.5h

シートコントローラー(乗降時のシート前後)37,800円
参考取付時間: 1.0h

ロック音(ロック/アンロック時の音)      33,480円
参考取付時間: 1.5h

プロミナ(全ての室内照明のLED交換)   71,280円
参考取付時間: 1.0h


※価格は全て取付費込・税込です
  Eクラスでの参考価格のため他車では価格が変わります。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus


台風19号の接近で開催が危ぶまれた、リスニングキャンプですが、快晴のもと開催されました。

道中、朝のビーナスラインのドライブは眺めも最高で快適でした。
場所は中央道諏訪ICより40分くらいの女神湖(駐車場)です。
この場所は標高が1500mの好立地にあり紅葉がとてもきれいでした。
DSC_5223
DSC_5226[1]

SOUND21デモカーのメルセデス・ベンツEクラスです。
継ぎ目なしのソノキャストアームス(一体鋳造)で作られた箱でできたスピーカーシステムをフロントドアとリアトレイに仕込みデジコア808iを使って最高の音を狙っています。
DSC_5229

ソニックプラスセンター大阪のデモカー アウディTTです。
ハイグレードモデルのスピーカーがドアに付いています。
DSC_5228

ソニックプラスとして新らしく発売された
メルセデス・ベンツCクラス(W205)専用モデル AX-205
トヨタ アクア専用モデル SP-AQUA L(100セット限定商品)の装着車の展示があり試聴もできました。
DSC_3869

アンバサダーにはSOUND21よりメルセデス・ベンツCクラスワゴン(S204)とEクラスワゴン(S211)にお乗りのお客様に出場していただきました。
DSC_3870

DSC_3874
DSC_3872
DSC_3866

リスニングキャンプも4回目となり、音の完成度が上がってきたようで充実したイベントとなりました。

19日(日)の来週は福島で開催されるリスニングキャンプミニに出展いたしますので、会場にお越しください。



■ソニックプラス Cクラス(W205)用
AX-205(フロント+リアセット)


価  格:  63,720円 
取付工賃: 32,400円 
合  計:  96,120円 
参考取付時間: 3.0h


■ソニックプラス アクア用
SP-AQUA L(フロントスピーカー用/ 100セット限定品)


価  格:  200,880円 
取付工賃:  25,920円 
合  計:  226,800円 
参考取付時間: 3.0h

 ※価格は全て税込です

***********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

いつもお世話になっているお客様がBMW X4にお乗換えです。
まだ、発売開始されたばかりのおクルマで威風堂々としてカッコいですね。
DSC_5419
DSC_5433

当社のデモカーBMW X1を聴いて、これと同じシステムでいこうという事になりました。

取り外したフロントドアとシート下の純正スピーカーです。
DSC_5443

ドアはソニックプラス X3(F25)用のSP-F25Fが発売されていますが、以前お持ちのソニックデザインを使いました。
DSC_5405

ツイーターはドアオープナーの前に取り付けました。
DSC_3854

純正のネット付きの部品を取り寄せてキレイに取り付けました。
DSC_5426

シート下のサブウーハーを交換しました。
ドアに取り付けたソニックデザインと同じ口径で、運転席、助手席各シートに2個づつ、計4個とりつけました。
DSC_3865

全てのスピーカーが同じ口径になりスピードとバランスの良い音がなってくれそうです。
DSC_5436
DSC_5439

ラゲッジルーム左側にプロセッサーアンプ DSP8を取り付けました。
サイズが小さいのでこの場所でも十分な取り付けができます。
DSC_5422


ヘッドユニットは純正デッキを使いました。
DSC_5432


最後に音響測定器 ジークで波形を見ながらプロセッサー(DSP8内臓)のデーターを入力していきます。
プロセッサーのおかげで目の前にステージングが広がり、全てのスピーカーが77mm口径で揃ったため、レスポンスの良い聴きごたえのある音が鳴るようになりました。
純正デッキを使っているため、ステアリングスイッチもそのまま使え、使い勝手の良いオーディオが完成しました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

↑このページのトップヘ