今回ご案内するBMW X1(E84)は当社のデモカーです。

音がモヤモヤしてヌケが悪く高域が伸びず帯域の狭い音になっていました。
そこでスピーカーを交換して音を良くしていきます。
交換したスピーカーはソニックプラス X1(E84)専用モデル
SP-E84Fです。
専用キットなので車両側の加工は一切ありません。
スピーカーコードの接続もBMWカプラーにて確実な結線をいたします。

フロントドアのスピーカーを交換いたします。
内張りを外すとドア側にはスピーカーが付いていません。

内張り側に付いているスピーカーを音響用アルミバッフルを使って取り換えました。

もともとミラー裏に装着されていなかったツイーターをハメ込みました。

内張りを復元するとキレイな純正デザインはそのままです。

次はサブウーハーです。
多くのBMW車では前席左右のシート下に純正サブウーハーがあります。
X1(E84)もこの位置のサブウーハーを交換いたします。
純正のサブウーハーです。
床下に反対向きに付いています。

左側は純正サブウーハーです。
右側が交換するサブウーハーです。
スピーカーはソニックプラス SP-E84Fのウーハーと同じものを片側2本、左右で4本使います。

助手席シート下に納めていきます。
運転席にも同じように取り付けます。
スピーカー上には純正のプラスティックネットカバーが付きます。

現在ソニックデザインではこれと同じ77mm径と一回り小さい52mm径のスピーカーしか製造していません。
メーカーが発売しているサブウーハーユニットも全て77mm径であることから、そのポテンシャルが予想できます。
そして以前に装着したフロントのソニックプラスと今回の4本のスピーカーを駆動させるのにDSP8(アークオーディオ)を使います。
DSP8はプロセッサーを内臓した8チャンネルアンプ(最大35Wx8)です。
サイズが小さいので取付場所を選ばず今回はラゲッジルーム床下に設置しました。

ヘッドユニットは純正をそのまま使いますが、DSP8の音質調整をすることによってフロントガラス中央よりボーカルが歌いとても聴きやすく音楽性あふれるシステムが完成しました。

純正ヘッドをそのまま使うためスたリングリモコンやi-driveの操作性も変わらず、音色の揃ったバランスの良い、小口径ならではの立ち上がりの早いクリアな音が全帯域にわたって鳴るようになりました。
■ソニックプラス BMW X1(E84)用
SP-E84F(フロント用)
価 格: 151,200円
取付工賃: 41,200円
合 計: 192,400円
参考取付時間: 4.0h
※価格は全て税込です
■BMW用サブウーハーセット
価 格:110,000円(税抜)
* ソニックプラスセンター大阪オリジナル商品です。
■アークオーディオ DSP8ユニバーサル
価 格:95,000円(税抜)
* 取付費は別途必要です。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ


音がモヤモヤしてヌケが悪く高域が伸びず帯域の狭い音になっていました。
そこでスピーカーを交換して音を良くしていきます。
交換したスピーカーはソニックプラス X1(E84)専用モデル
SP-E84Fです。
専用キットなので車両側の加工は一切ありません。
スピーカーコードの接続もBMWカプラーにて確実な結線をいたします。

フロントドアのスピーカーを交換いたします。
内張りを外すとドア側にはスピーカーが付いていません。

内張り側に付いているスピーカーを音響用アルミバッフルを使って取り換えました。

もともとミラー裏に装着されていなかったツイーターをハメ込みました。

内張りを復元するとキレイな純正デザインはそのままです。

次はサブウーハーです。
多くのBMW車では前席左右のシート下に純正サブウーハーがあります。
X1(E84)もこの位置のサブウーハーを交換いたします。
純正のサブウーハーです。
床下に反対向きに付いています。

左側は純正サブウーハーです。
右側が交換するサブウーハーです。
スピーカーはソニックプラス SP-E84Fのウーハーと同じものを片側2本、左右で4本使います。

助手席シート下に納めていきます。
運転席にも同じように取り付けます。
スピーカー上には純正のプラスティックネットカバーが付きます。

現在ソニックデザインではこれと同じ77mm径と一回り小さい52mm径のスピーカーしか製造していません。
メーカーが発売しているサブウーハーユニットも全て77mm径であることから、そのポテンシャルが予想できます。
そして以前に装着したフロントのソニックプラスと今回の4本のスピーカーを駆動させるのにDSP8(アークオーディオ)を使います。
DSP8はプロセッサーを内臓した8チャンネルアンプ(最大35Wx8)です。
サイズが小さいので取付場所を選ばず今回はラゲッジルーム床下に設置しました。

ヘッドユニットは純正をそのまま使いますが、DSP8の音質調整をすることによってフロントガラス中央よりボーカルが歌いとても聴きやすく音楽性あふれるシステムが完成しました。

純正ヘッドをそのまま使うためスたリングリモコンやi-driveの操作性も変わらず、音色の揃ったバランスの良い、小口径ならではの立ち上がりの早いクリアな音が全帯域にわたって鳴るようになりました。
■ソニックプラス BMW X1(E84)用
SP-E84F(フロント用)
価 格: 151,200円
取付工賃: 41,200円
合 計: 192,400円
参考取付時間: 4.0h
※価格は全て税込です
■BMW用サブウーハーセット
価 格:110,000円(税抜)
* ソニックプラスセンター大阪オリジナル商品です。
■アークオーディオ DSP8ユニバーサル
価 格:95,000円(税抜)
* 取付費は別途必要です。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
