カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2015年01月

このたびソニックプラスをご購入いただいたお客様の
アフターフォローのため、メンテナンスフェアを開催いたします。
main

メンテナンスフェアーの詳細はこちら

日時: 1月17日(sat) 9:30am〜7:00pm
  主にトヨタ車と輸入車専用モデルのメンテナンスをいたします

     1月18日(sun) 9:30am〜6:00pm
  主にスバル車専用モデルのメンテナンスをいたします

メンテナンスフェアで行う内容は主に音の再調整です。
スピーカーのエージング(鳴らし込み)において、お渡しした段階より低域が出すぎたり音のバランスが崩れている場合がございます。再調整により本来の聴きやすいバランスに戻します。
同時に装着後の取付確認もいたします。
当社で取り付けされたお客様のメンテナンスは無料です。

当日の調整作業には限りがありますので予約制にさせていただきます。(1時間おき)
予約は順次埋まっていくと思われますので、お早目にお申込みください。
ご予約いただいていないお客様でもお受けできますが、待ち時間が出る場合がございますのでご了承ください。
ご来店いただいた他のお客様にソニックプラスの音を聴いていただく場合がございますのでご了承ください。
同じ車種でも装着されているナビやスピーカーにより音の違いが出ることを確認いただけるかもしれません。

ディラー様や他店で取り付けされた方もお受けいたします。
調整費用:
サウンドナビ(ダイヤトーン)  32,400円(税込)
サイバーナビ(カロッツェリア) 19,440円(税込)
純正ナビ                8,640円(税込)
     参考作業時間:1h(ただしソニックプラス装着車に限る)

DSC_4040
DSC_4449
DSC_5811


また両日はニューデモカーBMW3シリーズとメルセデス・ベンツEクラスの試聴ができます。
BMW3シリーズワゴン(F31)にはソニックプラスのトップグレードモデルが装着しています。
DSC_4457

メルセデス・ベンツEクラス(W212)にはソニックデザインの最高峰モデルPREFIXが装着しています。
DSC_1851


ソニックプラスをお考えの方は試聴いただけますのでご来店をお待ちしています。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

ランドクルーザー200(H25年式)が入庫しました。
DSC_4477

後席に乗車される方のためにフリップダウンモニターのご依頼を受けました。
純正ナビとサンルーフ装着車のため、取り付け難易度の高いおクルマです。
DSC_4486

取り付けたモニターはアルパインのPCX-RM3505DSです。
プラズマクラスター内臓の10.1インチ(照明付き)の高性能フリップダウンモニターです。
DSC_4482

サンルーフ付きですが、キレイな取り付けができました。
DSC_4479

後席で見れる映像は地デジ、DVD、外部入力のVTRです。
これでロングドライブでも後席でゆったり過ごすことが出来るようになりました。

フリップダウンモニターのページはこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus




BMW3シリーズツーリングワゴン(F31)の入庫です。
DSC_3811

以前にフロントドアのスピーカーをソニックプラス SP-F30Mに交換いただいていました。
DSC_5965

さらに音を良くしたいとのことで低域の充実と音像を明確にしていきます。
そのため左右シート下のサブウーハーの交換とプロセッサ―アンプ DSP8の追加です。

3シリーズ(F31)では運転席と助手席のシート下にサブウーハーが付いています。
このスピーカーでドアでは鳴らない低域のカバーをしています。
DSC_5959

左側が純正サブウーハー、右側がこのサブウーハーの取り付けケースです。
サブウーハーはサイドシル内の空間をスピーカーBOXとして利用しています。
DSC_5964

サブウーハーをソニックデザインのSD-77F(片側2個づつ使用)と交換していきます。
ドアに付けた同じ77mm口径で鳴らすことでレスポンスの良い低音を鳴らしていきます。
DSC_2882
DSC_2894
DSC_2897

ラゲッジルームにプロセッサーアンプ DSP8を取り付けていきます。
DSP8は小型で狭い場所にも設置できるので便利です。
今回はラゲッジ左側の内貼り内に設置しました。
DSC_5969

ヘッドユニットは純正を使っているため使い勝手は変わりません。
DSC_4504

最後に音響測定器を使ってPCで音を詰めていきます。
DSC_4367

コンパクトで収まりが良くシンプルで使い勝手の良いシステムが完成しました。

全てのスピーカーが77mm口径となり立ち上がりの早いタイトな音が鳴り、低域の深さも出るようになりました。
ダッシュ上に楽器が並びボーカルが生々しく目の前で歌い音楽性豊なサウンドが愉しめるようになりました。

■ソニックプラス BMW3シリーズ(F30)用
SP-F30M(フロント用/ハイグレードモデル)


価  格: 110,160円 
取付工賃: 30,900円 
合  計: 141,060円 
参考取付時間: 3.0h

  ※価格は全て税込です

今回のサブウーハーを含むプロセッサーアンプ取り付けの
総費用は270,000円(税込/参考価格)です。

開店時間に、ご入庫いただけますと当日のお渡しができます。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

あけましておめでとうございます。

本日より営業を再開しました。
休業中は大変ご不便を掛け申し訳ございませんでした。

今年も高度な技術とより良いサービスを提供できるよう従業員一同努力しますので、よろしくお願いいたします。

1月より様々なイベントを行います。
順次HP、BLOG、FACEBOOKで案内していきますのでご覧ください。

年賀状


                       有限会社   明    音
                       代表取締役 島田 卓史

↑このページのトップヘ