カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2015年04月

メールにてお申込みいただきましたBMW1シリーズ(F20)が入庫しました。
DSC_5468

オーディオの音がモタモタしていてキレがなく高域がないとご不満でした。
そこでフロントスピーカーを交換して音を良くしていきます。
このおクルマには左右のドアにスピーカーが1個づつしかついていません。
DSC_0162

プラスティックで構成されたフレームに小さいマグネットがついていました。
DSC_0163

交換したのはソニックプラス スタンダードモデルのSP-F20Eです。
剛性の高い音響用アルミバッフルを使って頑丈にドアに固定します。
もちろんソニックプラスですので取付穴や鉄板などの加工はなく、スピーカーコードの接続も専用カプラーを使うため確実で安心です。
DSC_5459

DSC_5460

ツイーターが装着されていないため、当社で常時在庫しているツイーターカバーを使ってスピーカーを付けました。
DSC_5343

内張りを復元しました。
大切なおクルマに加工がないためキレイな純正デザインの内貼りはそのままです。
DSC_5471

ツイーターカバーには凹み部分を埋めるフラットプレートとソニックデザインロゴバッジがつきます。
DSC_5474

DSC_5475

純正側のバス、トレブル、フェーダーを調整してお渡ししました。
DSC_5465

スタンダードモデルでしたが大きく改善して音にキレがあり躍動感がでました。
ツイーターが付いたので超高域まで伸び気持ちよく音楽に浸ることができました。

■ソニックプラス BMW1シリーズ(F20)用
SP-F20E(フロント用)


価  格: 58,320円 
取付工賃:30,900円 
合  計: 89,220円 
参考取付時間: 3.0h

   ※ツイーターカバーは別売(13,000円)です。
   ※価格は全て税込です

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

いつもお世話になっているお客様のBMW1シリーズ(E87)がメンテナンスのため入庫しました。
スピーカーは全てエンクロージャーシステムのソニックデザインで揃えています。
DSC_0575

B80Nを取り付けて1年あまり経つことからエージングの進行によってバランスが崩れているため音調整をして修正します。
このおクルマではAピラーにUNIT-N52Nを取り付けています。
E87Aピラー

ドアにUNIT-N100Nを取り付けています。
E87ドア
E87ドアネット

そして左右シート下の純正サブウーハーを撤去してB80Nを2台取り付けています。
DSC_2453

B80NはA4サイズで高さ7cm弱で一体鋳造、継ぎ目なしの超ド級のサブウーハーです。
超小型サイズのためシート下のこのスペースにも取り付けができます。
DSC_3720

ラゲッジルーム床下にビーウィズのアンプとプロセッサーを設置しています。
DSC_7239

ソースユニットはMM-1Dとサイバーナビです。
DSC_7250
DSC_0580

全てのスピーカーがエンクロージャーに入っっているので音の輪郭がハッキリしています。
B80Nは想像を超えた超低域再生と厚みのある豊満な音が愉しめます。
このB80Nを使っての低域再生は、カーオーディオの土台として最高峰の音を狙えそうですね。

■ソニックデザイン B80N  価格:540,000円(税込) 

リスニングキャンプ
このBMW(E87)は5/24(sun)のリスニングキャンプに参加しますので現地でご覧いただけます。
 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

ポルシェ カイエンが入庫しました。
DSC_5531
DSC_5518

以前からお持ちのシステムを載せ替えました。
サイバーナビを核にBitOneを使ってビーウィズのリファレンスを鳴らします。
DSC_5523

ドアにリファレンスのウーハーを取り付けました。
MFDでバッフルボードを製作、ドアデッドニングしての取り付けです。
DSC_5519

Aピラーにリファレンスのツイーターを取り付けました。
DSC_5521

ラゲッジルーム床下にビーウィズのアンプを3台とBitOneを設置しました。
DSC_5527

同じくラゲッジルームにリファレンスのサブウーハーがあります。
BitOneを使ってのきめ細かい調整をしてお渡ししました。

一世代前システムですが芯のあるキレイな音が鳴っていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

メールにてお問い合わせいただきましたBMW3シリーズ(E90)が入庫しました。
DSC_5479
DSC_5482

他社のスピーカーに交換されて、オーディオシステムを組まれていたのですがソニックプラスに交換したいとのことで取り換えることになりました。
交換したのはソニックプラス トップグレードのSP-E90Fです。
アラミド繊維振動版を強力なマグネットで駆動します。
DSC_5612

E90では内張り側に付いているスピーカーを剛性の高い音響用アルミバッフルを使って取り付けます。
スピーカーコードもBMW専用カプラーで接続するため極めてスムーズで加工がありません。
DSC_5493

サイドドアミラー裏のカバーにツイーターを付けました。
DSC_5496

DSC_5500

内張りを元にもどすとキレイな純正デザインはそのままです。
DSC_5501
DSC_5485


純正側のバス、トレブル、フェーダーを調整してお渡ししました。

DSC_5487

純正の100mm口径より小さい77mm口径のスピーカーになるのですが純正の非力な内臓アンプでもスピーカーの反応がよく小さい音量でもはっきりとボーカルが聴こえていました。
高域までクリアでキレイに伸びた音で音の純度が上がりました。

■ソニックプラス BMW3シリーズ(E90)用
SP-E90F(フロント用)


価  格:151,200円 
取付工賃:41,200円 
合  計:192,400円 
参考取付時間: 4.0h

  ※価格は全て税込です
 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

いつもお世話になっているお客様のメルセデス・ベンツ Gクラス(W463)が入庫しました。
DSC_5436
DSC_5443

DVDプレーヤーをメインデッキとして4スピーカーサブウーハーのシステムを組みました。
使ったDVDプレーヤーはカロッツェリアのDVH-570です。
ダッシュ上のポータブルナビに映像を映します。
DSC_5433

スピーカーはソニックデザインのKIT-1877Miを使いました。
fig_2577mi

キックパネルの純正位置にKIT-1877Miのウーハーを付けました。
DSC_5440

ダッシュ上にKIT-1877Miのツイーターを付けました。
DSC_5442

リアラゲッジルーム上の純正位置にKIT-1877Miを付けました。
リアドアの純正スピーカーは鳴らしません。
DSC_5445

シート下にサブウーハーのTBM-SW77を設置しました。
アンプをカロッツェリアのPRS-D700を使いました。
デッキにローパス、ハイパスのクロスオーバーがあるためこの機能を使って調整しました。
DSC_5437

これらGクラスのスピーカーは純正より小さい77mm口径となりますが内臓アンプでもスピーカーの反応が良くしっかりした輪郭のある音が鳴っていました。
ソニックデザインのスピーカーはサイズが小さいので、このようなおクルマの狭いスペースにも取付することができます。
足らずの低域をリスナーから近い位置のサブウーハーで鳴らすことで十分な量感を得ることができました。

■ソニックデザイン KIT-1877Mi
価格:72,000円(税抜)
 

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

↑このページのトップヘ