2015年08月
レクサスISにMM-1Dサンライズを取り付けしました。
皆様こんにちわ。
本日あたりからお盆のお休みの方も多いのではないでしょうか?
サウンド21、ソニックプラスセンター大阪は、13日(木)〜16日(日)までお休みさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、ソニックプラスセンター神戸では、13日(木)、14日(金)に夏のプレミアムセールを行いますので、是非遊びに来てください。

さて、いつもお世話になっておりますレクサスISにお乗りのお客様です。
今回の作業はMM-1Dサンライズの取り付けと、スピーカーのグレードアップです。

以前ご愛用頂いてましたユニット-N70F からユニット-N70Rに交換させて頂きました。
サイズも同じで、スムーズに換装できました。


そしてMM-1Dサンライズを取り付けさせて頂きました。
赤いフレームが内装にも合っています。
サンライズモデルは、今話題のハイレゾ音源(96kHz/24bit)の再生が可能です。
シート下にはMM-1Dサンライズのインターフェイスを設置しました。
このインターフェイスより光ケーブルにてオーディソンBitOneにデジタル伝送します。

トランクにはオーディソンBitOne、BEWITH P-100、V-50を設置しています。
以前は純正ナビからのアナログ入力をメインにお聴き頂いてましたが、今回MM-1Dサンライズからのデジタル入力を追加し、非常に解像度の高い音が楽しめるようになりました。
またスピーカーのグレードアップも合わさり、聴き心地の良いクリアな音になりました。
少し鳴らし込んで頂き、改めて再調整させて頂きます。
サウンド21 藤原
本日あたりからお盆のお休みの方も多いのではないでしょうか?
サウンド21、ソニックプラスセンター大阪は、13日(木)〜16日(日)までお休みさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、ソニックプラスセンター神戸では、13日(木)、14日(金)に夏のプレミアムセールを行いますので、是非遊びに来てください。

さて、いつもお世話になっておりますレクサスISにお乗りのお客様です。
今回の作業はMM-1Dサンライズの取り付けと、スピーカーのグレードアップです。

以前ご愛用頂いてましたユニット-N70F からユニット-N70Rに交換させて頂きました。
サイズも同じで、スムーズに換装できました。


そしてMM-1Dサンライズを取り付けさせて頂きました。
赤いフレームが内装にも合っています。
サンライズモデルは、今話題のハイレゾ音源(96kHz/24bit)の再生が可能です。
シート下にはMM-1Dサンライズのインターフェイスを設置しました。
このインターフェイスより光ケーブルにてオーディソンBitOneにデジタル伝送します。

トランクにはオーディソンBitOne、BEWITH P-100、V-50を設置しています。
以前は純正ナビからのアナログ入力をメインにお聴き頂いてましたが、今回MM-1Dサンライズからのデジタル入力を追加し、非常に解像度の高い音が楽しめるようになりました。
またスピーカーのグレードアップも合わさり、聴き心地の良いクリアな音になりました。
少し鳴らし込んで頂き、改めて再調整させて頂きます。
サウンド21 藤原
現在進行中!!
MPVにスピーカー交換とフリップダウンモニターを付けました
MPVが入庫しました。

おクルマの装備を上げて快適な空間にいたします。
まずフロントスピーカーをソニックデザインのTBM-1877Biに交換します。
MPVはドアのインナーパネルが樹脂で構成されているためドアデッドニングでは音質が優れませんが、ソニックデザインならばスピーカー後ろにエンクロージャー(箱)がついているため確実な音質が狙えます。


ツイーターは左右ダッシュ上です。

ナビはケンウッドの彩速ナビを取り付けました。
ナビの音質調整機能を使って最大限音が良くなるように調整しました。

後席に乗車される方のためにフリップダウンモニターを取り付けました。
ナビの地デジ、DVD映像を映します。
モニターはアルパインのTMX-RM3205S(10.1型)です。
MPVは天井に空調などのスイッチがあるため、これを移動して理想的な位置にモニターを取り付けています。



クルマの装備が良くなって移動空間として楽しめる一台になりました。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ

おクルマの装備を上げて快適な空間にいたします。
まずフロントスピーカーをソニックデザインのTBM-1877Biに交換します。
MPVはドアのインナーパネルが樹脂で構成されているためドアデッドニングでは音質が優れませんが、ソニックデザインならばスピーカー後ろにエンクロージャー(箱)がついているため確実な音質が狙えます。


ツイーターは左右ダッシュ上です。

ナビはケンウッドの彩速ナビを取り付けました。
ナビの音質調整機能を使って最大限音が良くなるように調整しました。

後席に乗車される方のためにフリップダウンモニターを取り付けました。
ナビの地デジ、DVD映像を映します。
モニターはアルパインのTMX-RM3205S(10.1型)です。
MPVは天井に空調などのスイッチがあるため、これを移動して理想的な位置にモニターを取り付けています。



クルマの装備が良くなって移動空間として楽しめる一台になりました。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
お盆に神戸で試聴フェアーを開催します
お盆に当社の経営するソニックプラスセンター神戸にてイベントが開催されます。

場所: ソニックプラスセンター神戸 (神戸市東灘区住吉宮町3−11−11)
日時: 8月13日(木)・14(金) 10:00am〜6:00pm
題名:「夏のプレミアムセール&ツアー2015」
試聴デモカー
ソニックデザイン スバルWRX STI トップグレードモデル(SFR-S01F)搭載
ソニックプラスセンター BMW3シリーズワゴン(F31) トップグレードモデル(SP-F30F)搭載

来店いただき視聴された方にはもれなく「ソニックデザインすべり止めシート」を差し上げます。
![fig02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sonic_plus_osaka/imgs/e/6/e6117809.jpg)
お盆の帰省などで関西にお越しの方もご来店ください。

場所: ソニックプラスセンター神戸 (神戸市東灘区住吉宮町3−11−11)
日時: 8月13日(木)・14(金) 10:00am〜6:00pm
題名:「夏のプレミアムセール&ツアー2015」
試聴デモカー
ソニックデザイン スバルWRX STI トップグレードモデル(SFR-S01F)搭載
ソニックプラスセンター BMW3シリーズワゴン(F31) トップグレードモデル(SP-F30F)搭載

来店いただき視聴された方にはもれなく「ソニックデザインすべり止めシート」を差し上げます。
![fig02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sonic_plus_osaka/imgs/e/6/e6117809.jpg)
お盆の帰省などで関西にお越しの方もご来店ください。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター神戸 TEL:078-842-0025