カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2015年12月

いつもお世話になっているお客様のVWシャランが入庫しました。
DSC_6318


以前からビーウィズステートを使ってオーディオを組んでいましたが、さらなるシステムアップとして限定モデルのステートBS04を追加しました。
シャランはシート下のスペースが少なく3列シートのためラゲッジにも収納スペースがありません。
そこで前席シート後ろの床下収納スペースに機材を設置しました。
運転席側にプロセッサー ビーウィズステートBS04を設置しました。
DSC_6304


助手席側にレギュレーター「A50A」とリアスピーカー用にアンプ「PA7」(Qrino)を設置しました。
DSC_6306


助手席側のシート下前部にアンプ「R-107S」(ビーウィズ)とステートが組まれています。
DSC_6309


他のアンプ「R-107S」とサブウーハーは運転席シート下前部に組まれています。
ステートはフロント2way+サブウーハーにしか対応していませんが、BS04と合せて2台使うことで、これをメインとしてリア側に従来のステートを接続して、全てのスピーカーを鳴らすことにしました。
これだけの機材がシート下に納まっても、スペースの犠牲のない、使い勝手の良いシステムが完成しました。

スピーカーは全てソニックデザインを使っていますので、ドア内貼りや室内デザインの変わらない豊満なオーディオシステムが完成しました。 

DSC_6314

DSC_6312


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします

 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のGクラス(W463)が入庫しました。
DSC_6275


以前にソニックデザインでスピーカーを交換したのですが、フロントスピーカーをKIT-2577Fにグレードアップしました。
DSC_6272
DSC_6279


取り外したKIT-1877Miのウーハーを新たにリアドアに取り付けました。
DSC_6270


最後部のスピーカーもソニックデザイン KIT-1877Miに交換しています。
DSC_6274


シート下のサブウーハーに保護用のカバーを作りました。
DSC_6267


今回、Gクラスでは計12個のスピーカーが鳴りますが、運転席で聴くと取付位置や距離差の問題でバラバラの音になってしまいます。
そこで各スピーカーの音をコントロールするためプロセッサーアンプ DSP8をシート下に組みました。
DSC_6286


音響測定器を見ながらDSP8の音質調整を入念に行ってお渡ししました。

ピントの合ったクリアなサウンドが愉しめるようになりました。


■ソニックデザイン KIT-2577F  価格:95,000円 (税抜)

 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします

 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がゴルフ7にお乗換えされました。
DSC_8433


ドライビング性能の高いゴルフRです。
前モデルのRも評判は良かったのですが、さらに走りが良くなったようです。
DSC_8436


さて、以前のおクルマでお使いのソニックデザインで、スピーカーを交換したい、というとになりました。
以前はスピーカーそのものをドアに付けていましたが、ゴルフ7ではフロントドアにエンクロージャー方式のUNIT-N70Fを付けました。 DSC_8425
DSC_8454


ツイーターはAピラーの純正位置に付けました。
DSC_8428
DSC_8450


リアドアには以前のスピーカーを、作成したMDFバッフルを使って付けました。
DSC_8431
DSC_8455


ソニックデザインはスピーカー口径が小さいため質量が軽く、純正アンプでもしっかり鳴っていました。
前後とも同じスピーカーに交換したため、バランスの良い音となりました。
以前はエンクロージャー(箱)に入ってないスピーカーでお聴きいただいていましたが、フロントをソノキャストというエンクロージャーに入ったスピーカーに交換したことにより、締まりのある明瞭なサウンドが愉しめるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします
   ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025
    

 

事前にご来店いただき、ご予約いただいていましたプリウスαが入庫しました。
DSC_8422


走行時も静かなクルマですがオーディオ再生時の音もれが目立ち、苦慮されていました。
インターネットなどでソニックデザインより音もれが解消するスピーカーが発売されているのを知り、取り付けることになりました。

フロントドアにソニックプラス SP-P30Mを付けました。
ソニックプラスですので大切なおクルマへの加工は一切ありません。
DSC_8405
DSC_8408


リアドアにソニックプラス SP-P30REを付けました。
これで箱に入ったスピーカーが前後に付きました。
DSC_8400
DSC_8409


運転席シート下にソニックデザインのサブウーハー SW-77Fを設置しました。
アンプは助手席シート下に設置したPRS-D700を使っています。
後席用の温風ダクトが使えるようにラックが組まれています。
DSC_8415
DSC_8412


最後に楽ナビがついていたので、きめ細かい音調整をしてからお渡ししました。
DSC_8420


車外への音もれが大きく減少して、ドア鉄板や内張りからの振動音がなく、キレイな音がリスナーに届くようになりました。
全てのスピーカーの口径が77mmとなり、小口径特有のレスポンスの良くスピーディなサウンドが愉しめるようになりました。

10時に入庫いただき16時30分に全ての作業が完了していました。(熟練者2名による丁寧な作業)
遠方のお客様でも当日に完了、音も良いためお勧めします。


ban_otomore


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願い致します。

ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

電話でお問い合せいただいていましたトヨタ シエンタが入庫しました。
o40003000sienta_01


音を良くしたいのはもちろんのことながら、ハイブリッドカー特有の無音走行時における車外へのオーディオの音もれがひどく、お悩みでした。
ソニックデザインに交換することで解決できることを知り、ご来店となりました。

内張りを外すと純正のスピーカーが見えてきます。
スピーカーそのものがドア鉄板に付いているため裏側の空気振動で鉄板が振え大きく音がもれていました。
DSC_0194


ソニックデザインのTBM-1877Aiに交換しました。
スピーカーが箱に入っているため、裏側の空気振動で鉄板が振るえません。
そのためデッドニングもしていません。
DSC_0198


内張りへの加工も一切ありません。
DSC_0191


シエンタでは設定のないツイーターをAピラーに埋め込みました。
DSC_0202


ソニックプラスにシエンタ専用モデルはありませんが、ドア部においては完全な無加工取付で鉄板や配線のカットもないキレイな取り付けができました。

ツイーターが付いたので音の位置も上がり伸び伸びとして豊かで聴きやすい音となりました。

今回はフロントのみの交換でしたので、フェダーで前に振ることで最大限に音もれを防ぐことができます。

■ソニックデザイン
TBM-1877Ai 102,600円
ショートパーツ   4,320円 
取付工賃:     25,920円 
合  計:     132,840円 
参考取付時間: 3h

  ※価格は全て税込(8%)です
  ※あくまでシエンタに取り付けた場合の参考価格です

ban_otomore


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします。

ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ