カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2016年01月

いつもお世話になっているお客様がCクラスからEクラス(W212)にお乗換えされました。
DSC_8551


以前お持ちのシステム(UNIT-PX212F・B80N・デジコア)を載せかえることになりました。
取付方法は当社のデモカー(W212)と全く同じ手法となりました。

まずフロントドアにEクラス専用フルレンジモジュールのUNIT-PX212F(PREFIX)を付けました。
このスピーカーはD52Nよりエンクロージャーの剛性の高い一体鋳造の「ソノキャストアームス」に入っており容積も大きいことから共振のない特別な音が奏でられます。
最高級システムのためレアルシルトでドア鉄板を補強しています。
DSC_8531


内貼りも補強して鳴きを止め、シンサレートを使って吸音処理をしています。
DSC_8559


サブウーハーのB80Nを2台使ってリアトレイの隙間に組み込みました。
DSC_5394

DSC_3857


クルマの軽量化に伴いリアトレイ自体の鉄板強度も下がっているようで、この部分にもレアルシルトをふんだんに使って鳴きを止めています。
DSC_8565


デジコア808iはラゲッジにぶら下げ、レギュレーターのV50サンライズから電源を取っています。
DSC_8569


純正モニターにナビフェイス(CMD-204Ai)を使ってデジコア画面を表示しています。
DSC_8548


ステアリングスイッチにて音量のアップダウンや選曲なども行えるようにしています。
DSC_8572


スピーカーコードと電源コードはアコースティックハーモニーを使いました。
全てのスピーカーが一体鋳造エンクロージャー「ソノキャストアームス」に入ったことで鮮度と透明度の高いシステムとなりました。
ドアの下にスピーカーが付いているのにダッシュ上の高い位置に音像が定位して、音の厚みと粒立ちは素晴らしくなりました。

お客様も鳥肌が立つ音だと、感動されていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

以前、ご来店いただき契約されていたお客様のノア(80系)が入庫しました。
DSC_8514


ソニックプラスよりSP-N80L(リミテッドモデル)が発売されていることを知り、購入いただきました。
ウーハーにプレミアムラインのUNIT-N70Fを使った限定モデルです。
通常モデルと大きく異なるのはスピーカーが黄色いの振動版になり、アルミダイキャストエンクロージャーになっていることです。

フロントドアにゴールドのアルミバッフルを使って頑丈にスピーカーを取り付けます。
いつものようにデッドニングはいたしません。
DSC_8508

ゴールドのソニックデザイン特製ロゴバッジが付きます。
DSC_8517


リアドアにはハイグレードモデルのSP-N81Mを取り付けました。
これで前後ともエンクロージャーに入ったスピーカーが付いたため音もれがシャットアウトできます。
鉄板や内張りが揺れないので極めてクリアな音が愉しめます。
DSC_7507
DSC_8519


SP-N80LのツイーターはAピラーの根本に埋め込みました。
DSC_8520


天井のスピーカーはバランスを崩すためカットしました。
DSC_8526


ナビの調整機能を使って最大限音質が良くなるようにしてお渡ししました。
DSC_8512


大切なおクルマにおける加工も最低限度ですむため、内装の形状も変わらずキレイな取り付けができました。
リミテッドモデルのため低音がさらに締まって輪郭のあるシャープな音が鳴っていました。


■ソニックプラス ノア/ヴォクシー/エスクァイア用SP-N80L(フロント用) 100セット限り

価  格:200,880円 
取付工賃:25,920円 
合  計:226,800円 
参考取付時間: 3.0h

  ※価格は全て税込です
 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

お電話でお問い合せいただきましたお客様のアクアが入庫しました。
DSC_8489


購入時にディラーでソニックプラスを付けたが思った音が出ず、音もれもひどかったため相談を受けました。
ナビの音調整が出来ていないのと、リアスピーカーを交換していないのが原因でした。

リアドアにSP-P30REを取り付けました。
トヨタ専用リベットと専用カプラーを使うため加工なしに、きれいな取り付けがされました。
DSC_8483
DSC_4770


フロントドアはSP-AQUA2Mが付いています。
DSC_8485


運転席シート下にカロッツェリアのTS-WX120A(サブウーハー)を付けました。
DSC_8497


彩速ナビが装着されていたため、きめ細かい音調整をしてお渡ししました。
DSC_8493


ボーカルがフロントガラス中央より鳴り左右に楽器が広がっていくのがわかるようになりました。
サブウーハーも付いたので帯域の広い厚みのある音が愉しめます。
音量を上げて降りてみると、音もれがなくなって高級感のあるクルマとなり喜んでいただけました。
走行時も静かなおクルマですので、これは助かりますね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のシステムアップでBMW1シリーズ(E87)が入庫しました。
DSC_8517


以前ビーウィズのAZ-2をご愛用いただいていたのですが、更なる音質アップのためステートA6PROを左右2台使って鳴らすことになりました。

DSC_8527

BMW E87 2 (4)


スピーカーは全てソニックデザイン(UNIT-N70N、UNIT-N52N、UNIT-130Nx2台)を使っていただいています。
DSC_8520
DSC_8524


ヘッドはハイレゾ96kまで再生できるMM-1Dサンライズです。
DSC_8519


ステートA6PROを左チャンネルと右チャンネルで別々に2台つかうことでチャンネルセパレーションが上がり鮮度の高い音が得やすくなります。
また、スロープやクロスポイント、イコライザーのバンド数も多くなるため優位な調整が可能です。

お客様も、今まで聴こえてこなかった細かい音まで忠実に表現してくれて感動されていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がスバルBRZ STIを購入されました。
DSC_8515


ソニックデザインのUNIT-N70N、SD-25N、SW-77RとアークオーディオのDSP8でシステムを組んでいきます。
ドアにアルミバッフルを使って頑強にUNIT-N70Nを取り付けました。
UNIT-N70Nは振動版が最大11.2mmもストロークする超ド級ウーハーモジュールです。
DSC_8486

車両における鉄板カットなどの加工もなく、エンクロージャー方式のためデッドニングもしていません。
内貼りのきれいな純生デザインはそのままです。
DSC_8496


ダッシュ左右のパネルにSD-25Nを埋め込みました。
DSC_8490
DSC_8513


助手席シート下に小型プロセッサーアンプのDSP8を設置しました。
DSC_8502


お客様のご指示によりサイドパネルにキャノンプラグを設けてサブウーハーを設置しました。
DSC_8505
DSC_8506


サイバーナビからDSP8に接続したことで、フロントガラス中央からピントの合ったボーカルが鳴り楽器の位置が明確になりました。
DSC_8511


スポーツカーのため重量をあまり増やさないで、音の良いシステムが完成しました。
大編成のクラシックを聴かれたお客様が、帯域の広さと定位の定まった豊かな音に感心されていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ