カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2016年12月

店頭にて、ご予約を受けていましたお客様のレヴォーグが入庫しました。DSC_8191


純正デザインがキレイなためナビは替えたくないが、音質機能が低いため、ソニックプラスを付けても能力を発揮出来ないかと相談を受けていました。
DSC_8195


そこで最新のプロセッサーアンプであるV-EIGHT DSP(HELIX)を取り付けることになりました。
75Wx8chアンプとプロセッサーの一体機です。
内蔵プロセッサーは、内部処理の動作サンプルレート【48KHz/24bit】で動作64 bit プロセッサーを295MHzのクロックで駆動し高速処理が可能なので高音質を達成しています。
DSC_8193


フロントスピーカーはハイグレードモデル SF-S01Mを取り付けました。
DSC_8199
DSC_8205


リアスピーカーは予算の関係でスタンダードモデル SR-S01Eを取り付けました。
DSC_8204


V-EIGHT DSPのきめ細かい調整をしてお渡ししました。
helix_dsp_pro_pc_tool_time[1]
helix_dsp_pro_pc_tool_main[1]


クラシックを聴いてみると、ダッシュ上に様々な楽器が並び、明確な位置と共に音のエネルギーを感じることができました。

■ HELIX  V-EIGHT DSP   160,000円(税抜)

SOUND21
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター神戸
は12/30-1/4まで休業いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ください。

尚、こちらのお問い合わせでは、上記の期間(24h)もお受けしています。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
      TEL:06-6729-0021
      お問い合わせフォームより

***********************************************

下記の姉妹店でも同様の作業ができます

ソニックプラスセンター神戸

いつもお世話になっているお客様のアウディA5が入庫しました。
DSC_8158


以前ソニックプラス SP-A48Mを取り付けた後、DSP8(プロッセッサーアンプ)を付けてオーディオを愉しんでいただいていたのですが、さらなる高音質を狙うためにシステムアップとなりました。

前後のドアにソニックデザインのUNIT-N70Rを取り付けました。
スピーカーからの音が内張り内に漏らさないようにサウンドプルーフィングウェーブを貼っています。
DSC_8153
DSC_8154
DSC_8156


ダッシュ左右にはツイーターのSD-T25を取り付けています。
サブーウーハーは純正がトランク床下に装着されているので、これを鳴らしました。

そしてこれらを鳴らすのは最新のプロセッサーアンプ V-EIGHT DSP(へリックス)です。
8ch(75W)のアンプを内臓しているため、フロント2wayリア+サブウーハーを鳴らすのに向いています。
サイズが小さいのでトランクの隅に設置しました。
DSC_8160
DSC_8339


ヘッドは純正をそのまま使うため操作性や使い勝手は変わりません。
タッチスクリーンリモコンはハンドル下に取り付けました。
DSC_8164

処理スピードが速いため音の鮮度が高くキレイな中高音と締まった低音で輪郭のある音が鳴っていました。


□ ソニックデザイン UNIT-N70R   190,000円(税抜)

□ へリックス     V-EIGHT DSP 160,000円(税抜)


年末は29日まで、新年は5日より営業いたします。
何卒、ご不便をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のマツダ RX-8が入庫いたしました。
今回はシステムアップでのご入庫です。
DSC_8102

これまで、ソニックデザイン カジュアルラインスピーカー「TBM-1877」をお使いいただいていましたが、今回プレミアムラインユニット UNIT-N70Fへの交換となります。それに合わせ、ツィーターもSD-T25への交換となりました。

それでは、取り付けの模様をご覧ください。
DSC_8095
DSC_8096

フロントスピーカーです。
TBMに合わせ、大きめにスピーカーホールを確保していたため追加加工なく取り付けが出来ました。
もちろん、内張り側への加工もいたしません。

DSC_8097

ツィーターはミラー裏カバーへと取り付けました。デザインを崩さず、自然に収まっています。

DSC_8099

サブウーファーはすでにSW-77Fを取り付けさせていただいておりましたので、このままお使いいただきます。
これまではデッキ内臓アンプで駆動していましたが、今回さらに余裕のある低域を楽しむため追加でcarozzeriaのパワーアンプ PRS-D700を導入いたしました。

DSC_8100

取り付け後は、デッキにてサウンドセッティングを行いお渡しとなりました。

以前に比べ音の解像度が大幅に向上し、よりリアリティのある上質なオーディオシステムに仕上がりました。



当店でも人気の、スバル レヴォーグが入庫いたしました。
DSC_9938


オプションのカタログでSonicPLUSの存在を知り、せっかくなら専門店にお願いしたい。ということで当店にご入庫いただきました。
取り付けさせていただいたのは、スバル専用SonicPLUS スタンダードモデル SFR-S01Eです。

それでは、取り付けの様子をご覧ください。

DSC_9926
DSC_9927

フロントスピーカーです。
おクルマへダメージを与えることなく取り付けが出来ました。

DSC_9884

今回、セール期間中の取り付けとなりましたので、内張り内へのシンサレート施工も同時に行わせていただきました。
車外からの風切り音や様々なノイズを抑制し、より快適なリスニング環境を整えてくれます。

DSC_9930

リアスピーカーも同様に交換いたします。

DSC_9928

ツィーターもダッシュボード上純正位置へと取り付けます。

ダッシュボード上へと楽器やボーカルが並ぶ、臨場感溢れながらもクリアなサウンドに仕上がりました。

【価格、取り付け時間はこちらです】

SFR-S01E
価格 : 100,000円
工賃 :  20,000円
合計 : 120,000円+税
参考取り付け時間 2.5h

メールでお問い合わせいただいていましたお客様のマツダ アクセラが入庫しました。
DSC_8092


アクセラにはソニックプラスの設定がないため相談を受けていました。
店頭ディスプレィにて試聴の上、どうせならプレミアムラインのスピーカーを付けようということになりました。

取り付けたスピーカーはUNIT-N70F(ソニックデザイン)です。
黄色いピュアアラミド振動版のスピーカーをフルアルミダイキャストエンクロージャーに収めた高音質スピーカーシステムです。
DSC_8080
DSC_8082


ツイーターは同じ振動版を使ったSD-T25(ソニックデザイン)をダッシュ上の左右の純正位置に収めました。
DSC_8084


マツダコネクトを採用していますが、外部アンプを接続しなくても十分スピーカーの能力を発揮していました。
DSC_8088


締まった低音とクリアでキレのある中高音でオーディオが楽しめるクルマになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ