メルセデス・ベンツAクラス(W176)が入庫しました。


神戸店にてソニックデザインをご指名でスピーカー交換を承ったのですが、難易度が高いため大阪にて作業することになりました。
12スピーカーのハーマンカードン装着車のため、前後ドアスピーカーを交換してもバランスが取りにくいのですが、この仕様は何台か作業しており、当社の取付事例をご覧になってからの来店でした。
AクラスではAC-176(ソニックプラス)の設定があるのですが、この製品はドアウーハーは交換しません。
今回は前後のドアウーハーもUNIT-N70F(ソニックデザイン)に交換します。
ドアスピーカーは裏リベットという特殊な固定方法のため、取り外しが困難になっています。
インピーダンスは2Ωです。前後ドアとも同じツイーターとウーハーが装着されています。

フロントドアにUNIT-N70F(ソニックデザイン)を取り付けました。

ミラー裏にSD-T25(ソニックデザイン)を取り付けました。

リアドアにUNIT-N70F(ソニックデザイン)を取り付けました。

内張り内の純正位置にSD-T25(ソニックデザイン)を取り付けました。


センタースピーカーは純正を使いますが、音圧が異なるため適正なアッテネーターを作成してバランスを取りました。

Cピラーのスピーカーはリアドアとのバランスが取れないため鳴らないようにしました。
ラゲッジルーム床下にサブウーハーはそのままで、純正のサウンド調整を駆使してバランスのとれたセッティングをしました。

スピーカーだけの交換ですが、純正アンプとのマッチングも良く、小さい音でも緻密で豊満な音が鳴っていました。Aクラスはボディ剛性も高いためオーディオ的にもいいですね。
最後に音量を上げてクルマから降りてもらって、ほとんど音漏れがないことに驚かれていました。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025


神戸店にてソニックデザインをご指名でスピーカー交換を承ったのですが、難易度が高いため大阪にて作業することになりました。
12スピーカーのハーマンカードン装着車のため、前後ドアスピーカーを交換してもバランスが取りにくいのですが、この仕様は何台か作業しており、当社の取付事例をご覧になってからの来店でした。
AクラスではAC-176(ソニックプラス)の設定があるのですが、この製品はドアウーハーは交換しません。
今回は前後のドアウーハーもUNIT-N70F(ソニックデザイン)に交換します。
ドアスピーカーは裏リベットという特殊な固定方法のため、取り外しが困難になっています。
インピーダンスは2Ωです。前後ドアとも同じツイーターとウーハーが装着されています。

フロントドアにUNIT-N70F(ソニックデザイン)を取り付けました。

ミラー裏にSD-T25(ソニックデザイン)を取り付けました。


リアドアにUNIT-N70F(ソニックデザイン)を取り付けました。

内張り内の純正位置にSD-T25(ソニックデザイン)を取り付けました。


センタースピーカーは純正を使いますが、音圧が異なるため適正なアッテネーターを作成してバランスを取りました。

Cピラーのスピーカーはリアドアとのバランスが取れないため鳴らないようにしました。
ラゲッジルーム床下にサブウーハーはそのままで、純正のサウンド調整を駆使してバランスのとれたセッティングをしました。

スピーカーだけの交換ですが、純正アンプとのマッチングも良く、小さい音でも緻密で豊満な音が鳴っていました。Aクラスはボディ剛性も高いためオーディオ的にもいいですね。
最後に音量を上げてクルマから降りてもらって、ほとんど音漏れがないことに驚かれていました。
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025