カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2022年05月

こんにちは!!

今年は梅雨入りが少し早くなるようですね。
そのあとの本格的な暑さが、怖いですが・・・
暑いからと言っても、早い時期から冷たいものを取りすぎたり、
冷房をかけすぎたりしないように、お気を付けください。
熱中症予防をしつつ、体を冷やしすぎないようにというのは、
なかなか難しいですが健康管理に、気を付けてまいりましょう

本日は スバル レヴォーグのご紹介です。
IMG_4281

今回は、ご希望でエージング後のお取り付けです。
※音の変化もお楽しみ頂けますので、こちらからのお伺いはいたしませんが、
エージングをご希望の方は、事前にお伝えください。
ソニックプラス:SFR-S012M
IMG_4277
IMG_4276
IMG_4278

今回の取付で初めて見ました、ダイヤトーンナビ装着車です❕
IMG_4280

「ノーマルスピーカーと、全然違いますやん!!!」と、ご満足して頂けました
ありがとうございました。

いつもお世話になっているお客様のプロセッサーを交換しました。
IMG_4222

長年お世話になっており、コツコツとシステムアップを楽しんでおられ、気が付けば当店でもトップレベルのハイエンドシステムになっています。

今回は、近年のハイレゾ音源の波に押され、ハイレゾ対応のプロセッサーに交換させて頂きました。
使用したプロセッサーは、HELIX DSP-ULTRA、ハイレゾ化には欠かせない、USBカードをオプションで追加させて頂きました。
IMG_4220

IMG_4221

ハイレゾ化と最新のプロセッサーになる事で、S/Nが上がり、音像もよりクリアになりました。
お客様にも大変喜んで頂けました。

ご利用ありがとうございました。

こんにちは!!
続きましたね。
雨の被害が出ませんように・・・
だんだんお天気は回復してくるようですが、もうすぐ梅雨入りなんでしょうね。。。
雨降りは、うっとうしい気分になりますが、降らないのも困りますもんね
季節を感じられることに感謝しながら、毎日を過ごしてまいりましょう

本日は、トヨタ プリウスのご紹介です。
IMG_4131

遠方よりお越しくださる、いつも大変お世話になっているお客様です。

昨年、ソニックデザイン スピーカーをお取り付け頂いて以降、
システムアップを楽しんで下さってます。
ソニックデザイン:TBM-SW77i / ソニックプラス:SP-P50M
パイオニア:PRS-D800 / ケンウッド:ETC-N7000 は絶賛ご愛用頂いております

今回は・・・
ヘリックス:P-SIX DSP
IMG_4128

ソニックデザイン:UNIT-N55R
IMG_4127

半導体不足の影響から、プロセッサーの入荷までかなりお待ち頂き、
ようやくお取り付けできました!!!(お待たせして申し訳ございませんでした

この連休は、ドライブを楽しんで頂けたでしょうか??
調整などございましたら、いつでもご連絡ください

こんにちは!!
ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?
どこに行ってもスゴイ人・人・人で
ニュースで見る高速道路の渋滞情報も20キロ・30キロでしたね・・・
お出かけされた方、お疲れ様でした。

月曜日からお仕事再開の方は、お疲れが出ませんように週末は、ゆっくりお過ごし
下さいね

当店は、本日より営業させて頂いております。
お気軽にお越しください。

さて本日は、ホンダ N-VANのご紹介です。
IMG_4254

1月からメールでご相談させて頂いておりました。
リアスピーカーがないタイプのお車でしたので、「サブウーハーでカバーできないか?」
とのお考えでした。
出力の関係上、本来のサブウーハーのようには鳴らないので、満足する低音にはならないと
お伝えしたところ、別途アンプを取付ることになりました。
ソニックデザイン:TBM-1877Bi
IMG_4255
IMG_4250

ソニックデザイン:TMB-SW77i
IMG_4253

パイオニア:PRS-D800


ゴールデンウイークは、お車で楽しんで頂けてますでしょうか?
また、いつでもご相談ください。
ご来店ありがとうございました。

↑このページのトップヘ