カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

2023年07月

こんにちは!!
毎週のように書いておりますが。。。
「暑い!!!!!」です。
ラジオやニュースで「危険な暑さです。極力外出は避けて、
涼しい場所でお過ごしください」という呼びかけをしているのが、
なんとも異様に感じます。。。
でも、本当に危険な暑さですよね(; ̄Д ̄)
体温以上の気温。。。
くれぐれも、お気をつけてお過ごしください。

本日は、トヨタ ヤリスクロスのご紹介です。
IMG_5184

「十年以上前に使ってた(*゚▽゚*)」と、久々にご来店下さいました。
思い出してご来店下さり、ありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ
可愛いお孫さんも、一緒に・・・
こちらも癒されました
今回はソニックプラス:SP-Y12M
IMG_5180

SP-P30RE
IMG_5181

パイオニア:TS-WH500A
IMG_5182

を、お取り付けです。

久しぶりの、ソニックデザインスピーカーをお楽しみください。

また、システムアップなどのご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

こんにちは!!

梅雨明けしましたね
お盆までの約1か月ぐらいは、特に厳しい暑さが予想されそうなので、
熱中症に気を付けながら、楽しくお過ごしください。

最近はTVでも、コロナ関連のニュースが少なくなりましたが、流行っているようです。
夏休みシーズンなので、お出かけされる方も多い時期と思いますが、混む時間帯を避けて
予定を組むようにするなど、人混みを避ける知恵を絞りながら楽しんで下さいね

本日は、トヨタ 新型AQUAのご紹介です。
IMG_5136

メールにてお問合せ頂きました。
ソニックデザイン:TBE-1877Bi
IMG_5134
IMG_5135

SP-P31RE
IMG_5133

Aピラーを加工してツイーターもお取り付け致しました。


これで車外への音漏れもなく、音楽ライフを存分に楽しんで下さい。

なかなかお日にちが合わず、お待たせして申し訳ございませんでした。

こんにちは!!
毎日、本当に暑いですが、いかがお過ごしですか?
いよいよ、梅雨が明ける予報ですが。。。
夏本番の太陽ギラギラの日々が、訪れるのですね・・・
年々、暑さが厳しくなってません??体温以上の気温!!!
熱中症の予防に、しっかり水分・塩分補給を忘れずに!!!
そして同時に、毎日の食事や睡眠をしっかり摂るようにして、
くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

本日は、トヨタ ヤリスクロスのご紹介です。
IMG_5153


ソニックプラス:SP-Y12M
IMG_5149
IMG_5151

SP-P30RE
IMG_5152

お車乗り換えで、以前から気になっていたソニックプラスの取付です。
店頭ディスプレイにて試聴後、フロントハイグレードモデルSP-Y12M リアSP-P30REの取付になりました。

音質を上げたいのももちろんですが、車外への音漏れも気になるとのことで、リアスピーカーの交換も同時に行いました。

取付完了後はもちろん、車外への音漏れは大幅に減りますので、今まで気にしていた音楽や電話の通話などを気にせずに楽しめます。

また、システムアップなどのご相談もお気軽にお尋ねください。

こんにちは!!
そろそろ、梅雨明けですねヾ(=^▽^=)ノ
しかし・・・
梅雨が明けたら、猛暑の日々でしょうな
そして何よりも心配なのは、梅雨が明ける前の大雨
今日も島根県で線状降水帯が発生しているとのニュースが
災害が起こりませんように・・・
大雨の時はできる限り外出せずに、お過ごしください。

本日は、スバル BRZのご紹介です。
IMG_5132

「GR86はあるのに、BRZはないんですか?!!」と、音質向上のために
ご来店下さいました。

ご指摘の通り、BRZ用はございませんので、加工を施してお取り付けさせていただきました。
ソニックプラス:SF-ZN802M2
IMG_5131
IMG_5130

ご満足していただけました。
またのご来店を、楽しみにお待ちしております

こんにちは!!

ジメジメしておりますね
半端なく蒸し暑いですが、エアコンなどうまく活用して、体調管理してくださいね。
もし、お近くにご高齢の方がおられたら、デジタルの温度計・湿度計をお使いになる
ことをおススメ致します!!!
スッゴク暑いのに「冷えるから・・・」とか「エアコン嫌い」等という理由で、
靴下はいて扇風機だけで過ごされていませんか?
高齢者の方々は、発汗しにくくなるので、すぐに熱がこもってしまいます。
だから、熱中症にもかかりやすい状況のことが多いです。
加齢に伴って、筋肉・心臓・肺・脳などの機能は低下していくので、感覚で暑い・
寒いを判断するのではなく、見やすい温度計などを使って視覚的に快適温度を保てる
ように、環境を整えてみてくださいね。
少しの工夫で、猛暑を無事に乗り越えれますように・・・

あと、この週末は災害級の雨と予想されている所も多くあるようです。
くれぐれも、お気をつけてお過ごしください。


本日は、トヨタ C-HRのご紹介です。
IMG_5125

システムアップのため、ご入庫いただきました。
「音圧をアップしたい!!でも、ソニックデザインで揃えたい!!」
とのご要望で、お取り付けさせていただきました。
ソニックデザイン:UNIT-130N(この商品は、現在は販売終了しております。)
IMG_5124
DSC_0536

リアトレイは純正のように見えますが、お客様のご要望でリアトレイの上に寝転がってもいいように作り替えてあります。

また、システムアップの時はご相談ください。

↑このページのトップヘ