10月下旬アルパインより新製品がぞくぞく発売されています。

その中でも特に気になる商品がVPA−B222という商品です。

VPA−B222






以下、アルパインホームページより抜粋


近年のカーエレクトロニクスは、急速に多機能・小型化の傾向にあります。最近の自動車メーカー装着純正ナビゲーションは従来型に比べ、オーディオや映像機能のみならず、車両情報等との融合により情報機能が充実しており、またモデュール化による小型化や、自動車のコンピュータ化による電子制御装置の複雑化により、純正から市販HDDカーナビへの切り換えがしにくい状況です。

そこで当社は、「純正システムを活かしつつ、メディア追加・サウンドクオリティUPが出来る事」をテーマとして、各種メーカー装着純正システムと当社製品との連動を考案し、高い親和性をもつ『Vehicle Hub Pro』を開発致しました。

『Vehicle Hub Pro』は、50w×4chアンプ内蔵のチューナーヘッドユニットです。メーカー純正モニターをそのまま使用して、当社の最新HDDカーナビ『SUPER時短ナビ・HD55S』や、iPodや地上デジタル放送など最新メディアの追加やフルコントロールが可能です。



【「Vehicle Hub Pro」主な特長】

1. 自動車メーカー純正装着ナビゲーションシステムに、最新メディアやサウンドを追加
・ 純正システム、モニターをそのまま活用して、iPodや地デジ、DVDプレーヤーなど
最新メディアを追加しフルコントロール
※純正モニター接続には別売のアダプタ等が必要となる場合があります。
※別売のiPodダイレクトケーブル等が必要となります。
・ Ai-NET接続によるDVD5.1chシアターシステム構築が可能

2. 多彩なシステム発展性
・ 純正スピーカーライン(フロントL/R)より音声を入力し、追加メディアの音楽とMIX再生可能
・ 50w×4ch 内蔵アンプを経由して迫力あるサウンドが楽しめる
・ ステアリングリモコン端子/RGB IN・OUT/AUX-IN×2を装備
・ タッチパネルモニター(TVE-T860等)との組合せで“モニターヘッドユニット”へ

3. 先進のシステムコントローラー採用
・ 接続されている全メディアを集中コントロール可能
・ 振動素子内蔵による先進の操作感
・ 車室内を演出する、ブルー/レッドへの操作キーイルミネーション切り替え



要するに、純正を生かしてipodや地デジなど楽しむことが出来る新しいデッキといった感じでしょうか。

アイデア次第でいろいろ使えそうです。

特にメルセデス、BMWなどややこしい純正ナビ付車の方にはうってつけの商品です。新しいメディアへの対応と操作性の向上がよくなります。


サウンド21 藤原