先日もお世話になりました、トヨタ オーリスにお乗りのお客様です。
先日交換させて頂いたスピーカーをさらに高音質にするためにDEH-P01を導入させていただきました。
純正ナビが付いていますので、助手席のグローブボックス内にDEH−P01本体を設置し、ディスプレイ部は配線を延長しダッシュ上に設置させていただきました。
CDや付属のUSBケーブルを使いipodを聴くのがメインですが、純正ナビのオーデイオも高音質で聴くことができるようになります。
DEH−P01を導入することにより、フロントのTBM-2577Biを付属の6chアンプでマルチ駆動し、音質調整をしていきます。
P01ではタイムアライメントやイコライザーにおける細かい調整によって、オーリスの車内において最適な音作りが出来ます。
運転席のハンドル横にUSBの端子を設置しました。
ここに直接USBメモリーを差す事も可能ですし、延長ケーブルにていろんなメディアを楽しむ事が出来ます。
またDEH−P01はUSBデジタル入力ですので、高音質で楽しむ事が可能です。
メインでお使いのiPhoneをipodホルダーを使い設置しました。
とても見やすい位置にすっきりと収まりました。
切り替えにより、DEH−P01側で操作することも可能ですし、iPhone側で操作することも可能です。
DEH−P01は1DINタイプのCDプレイヤーですが、このようにディスプレイを延長することにより、いろんなシステムに設置することができ、可能性が広がります。
音質もワンランク上のとても上品なサウンドになりました。
サウンド21 藤原