AQUA

大阪モーターショーにご来場頂き、お話を進めさせて頂きましたトヨタAQUA(アクア)にお乗りのお客様です。

アルパインのビッグX(VIE−X088V)を取り付けしたいというご要望にお応えいたしました。


AQUA ビッグX

上下の幅が狭く、少し下に広げる形で取り付けました。

ワンオフのパネルはあえて小さく作る事により、純正の質感を損なわないようにいたしました。


AQUA フロントドア ソニックプラス

AQUA リアドア

フロントドアにはアクア専用モデルではなく上級機種であるTBM−2577Ai、リアドアにはソニックプラス(SP−AQUA1)を設置しています。

ソニックデザインらしいクリアで臨場感のある音が楽しめる上に、エンクロージュアシステムの特徴でもある外部への音漏れの少なさが好まれています。


AQUA Aピラー ツイーター

ツイーターはAピラーに取付しました。


AQUA アンプ

AQUA サブウーハー

運転席シート下にはカロッツェリアのアンプ、PRS−D8400を設置し、スピーカーを駆動いたします。

また、トランクにはアルパインのパワードサブウーハーSWE−2200を設置し、低域を補強します。

シアター再生時に効果的です。


AQUA バックカメラ埋め込み

バックカメラも綺麗に埋め込みました。


ビッグXの音質調整機能を使い、さらに高音質を目指します。

お客様にも喜んで頂き、完成度の高い車に仕上がりました。


サウンド21 藤原