いつもお世話になっているお客様がBMW 3シリーズ(F30)にお乗換えされました。

BlogPaint


音を良くしたいとのご要望でフロントスピーカーをソニックプラス SP-F30Eに交換しました。

DSC_2243


ソニックプラス BMW専用モデルはクルマへの加工を一切行わず、ボルトオン、カプラーオンにて取り付けができる優れモノです。

通常スピーカー交換となるとクルマの内貼りや鉄板の加工や純正コードの切断が予想されますが、ソニックプラス商品は車両の取り付け穴やスピーカーコードまでも無加工で取り付けができます。

DSC_2246


クルマへの加工をしていないため車両乗換時には純正への復元も容易でクルマの価値が下がりません。

DSC_2262


純正のスピーカーの片側です。

フレームがプラスティックで構成されておりマグネットの小さく振幅幅も少ないことが予想されます。

DSC_2249

DSC_2250


ソニックプラス SP-F30E の片側セットです。

フレームはアルミダイキャストで構成され強力なマグネットが付いています。

強度のあるアルミバッフルにて取り付け、純正スピーカーコード接続用の専用カプラーまで付いています。

DSC_2254

DSC_2255


最後に当社のステッカーを貼りました。

DSC_2264


フロントのみのスピーカー交換ですが運転席のオーナー様への恩恵は大きく、中高域がクリアになり聴きやすくなりました。

小音量時でもスピーカーの反応が良く、音量をあげても明瞭な音が愉しめるようになりました。