トヨタ クラウン(S20型)が入庫しました。
DSC_6993

トヨタプレミアムサウンドシステム装着車でしたが音がモヤモヤしていて聴きにくいとご不満でした。
そこで純正ナビをそのまま使って音質の改善をしようということになりました。
DSC_6960

フロントドアとダッシュに付いている純正スピーカーです。
ダッシュにはツイーターとミッドレンンジがついているのでフロントのみで3way構成となります。
これらの信号をBitOneにいれて整理整頓してフロント2wayにします。
DSC_6930

フロントドアのスピーカーをソニックデザインのTBM-1877Aiに交換しました。
DSC_5222

ダッシュにはツイーターのみを取り付けました。
DSC_5223

もちろん外観の変更はございません。
DSC_6976

リアドアおよびリアトレイの純正サブウーハーはそのまま鳴らしました。
DSC_6974

トランク床下にビートソニックの小型アンプ PA2を2個とオーディソンのプロセッサー BitOneを設置して、これらのスピーカーをコントロールして鳴らしていきます。
他に複数のスピーカーがありますが天井やシートにあるスピーカーは鳴らしません。
DSC_6925

スピーカーの数が多いことが音が良いように思われがちですが、これは何処のシートに座ってもある水準の音質が得やすいからです。運転手なり助手席の方が高音質を得たい場合はしっかりしたフロントスピーカーとサブウーハーで完結するシステムのほうがまとまりやすいでしょう。
このような純正の複雑なマルチシステムでも音を整理、コントロールすることで高音質を狙うことができます。
フロントドアにエンクロージャーに入ったソニックデザインを取り付けることで音がしまり音がキレイになりました。ダッシュボード上に楽器が聴きやすくなりました。

□ソニックデザイン TBM-1877Ai  102,600円(税込)

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus