いつもお世話になっているお客様のアウディA3が入庫しました。
DSC_7996
DSC_7990


ドアウーファーは、ソニックデザインのUNIT-N70Nです。
リスナーへ最大限角度を振るため内張りを加工し取り付けをしております。
DSC_7969


ツィーターは、同じくソニックデザインのSD-T25です。
Aピラーを加工し、リスナーにとって最適な角度を向くよう成形しております。
仕上げもアルカンターラ調で、高級感が漂います。
DSC_7964


サブウーファーは、ソニックデザインが誇る最高精度のサブウーファー B80Nです。
低域といえばどうしても音がぼやけ易いですが、ローエンドまで良く伸びる非常にクリアな低音が特徴です。
DSC_7956


メインとなるステートA6は助手席シート下に設置しました。
DSC_7970


可能な限りケーブルによるロスを減らして短くしたいというオーナー様のこだわりから、システムのすべてをフロントシート下や後席足元で完結させています。
ビーウィズのモノラルアンプP-1x2本でSD-T25、P-100x2本でUNIT-N70N、R-107でB80Nを鳴らしています。
DSC_7974


アンプの上に人が乗ってもいいようにカバーが付きます。
反対側も同様にアンプ類を設置しています。
DSC_7977


ビーウィズが誇るヘッドユニット、MM-1Dです。
非常に優れた再生能力も然ることながら、欧州車などにもスムーズにインストールできるのも大きな利点です。
DSC_7967


ケーブル類も、特に費用対効果が高い部分をアコースティックハーモニーへと交換しています。

音像がルームミラー中央にワンポイントで現れ、鮮度と解像度の高いエネルギッシュな音が愉しめるクルマになりました。

このクルマは先日開催された「リスニングキャンプ6」「ミニミニ」でも大人気となりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
      SOUND21
      TEL:06-6729-0021
      お問い合わせフォームより

***********************************************
ソニックプラスセンター大阪お問い合わせ

ソニックプラスセンター神戸お問い合わせ