いつもお世話になっているお客様のCクラスステーションワゴン(S204)が入庫しました。

以前にソニックプラスとB80NをDSP8を使って鳴らしていましたが、フロントスピーカーをグレードアップして音を良くしようということになりました。
今回交換したスピーカーはソニックデザインのD52Rです。
一つのエンクロージャーに2本のスピーカーを配列して上下方向に音場感を作るフルレンジスピーカーです。

D52Rでフロントドアのスピーカーを交換、取り付けには剛性が高く耐久性のあるアルミバッフルを使いました。
もちろん大切なおクルマへの鉄板カットや穴開けは皆無です。

スピーカー周りにはウェーブキャンセラーを貼って内貼り内にこもらず無駄のない音の放射を狙います。
もちろんメルセデスのキレイな純正デザインの内装は変更ありません。
最後にDSP8のプロセッサーの音質調整をしました。

ツイーターが無くなって音の位置が低くなると心配されていたお客様も、ダッシュ上まで音の高さが出ているので驚かれていました。
小さな音でも、普段聴こえない細かい音まで鳴っていることも感動されていました。
D52Rはソニックプラスで使う77mmより、さらに小さい52mm口径ですがその分緻密で情報量の多い音が愉しめます。
フルレンジスピーカーのため着座位置によるシビアな位相ずれが起きにくく、近年のデジタルサウンドとは一線を画します
価格もこのクラスとしては手頃でツイーターを付けない分、取付費も抑えらえるので超お勧めです。

左が77mm、右が52mm口径です
■ソニックデザイン D52R
価 格:324,000円(税込)
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025

以前にソニックプラスとB80NをDSP8を使って鳴らしていましたが、フロントスピーカーをグレードアップして音を良くしようということになりました。
今回交換したスピーカーはソニックデザインのD52Rです。
一つのエンクロージャーに2本のスピーカーを配列して上下方向に音場感を作るフルレンジスピーカーです。

D52Rでフロントドアのスピーカーを交換、取り付けには剛性が高く耐久性のあるアルミバッフルを使いました。
もちろん大切なおクルマへの鉄板カットや穴開けは皆無です。

スピーカー周りにはウェーブキャンセラーを貼って内貼り内にこもらず無駄のない音の放射を狙います。

もちろんメルセデスのキレイな純正デザインの内装は変更ありません。
最後にDSP8のプロセッサーの音質調整をしました。

ツイーターが無くなって音の位置が低くなると心配されていたお客様も、ダッシュ上まで音の高さが出ているので驚かれていました。
小さな音でも、普段聴こえない細かい音まで鳴っていることも感動されていました。
D52Rはソニックプラスで使う77mmより、さらに小さい52mm口径ですがその分緻密で情報量の多い音が愉しめます。
フルレンジスピーカーのため着座位置によるシビアな位相ずれが起きにくく、近年のデジタルサウンドとは一線を画します
価格もこのクラスとしては手頃でツイーターを付けない分、取付費も抑えらえるので超お勧めです。

左が77mm、右が52mm口径です
■ソニックデザイン D52R
価 格:324,000円(税込)
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025