いつもお世話になっているお客様のレヴォーグSTIが入庫しました。


ビーウィズ ステートを核に、フロントスピーカーをソニックデザイン D52Rに買い換えてシステムを組んでいきます。
フロントドアにD52R(ソニックデザイン)を取り付けました。
このスピーカーだけで超低音を除く全ての帯域を鳴らすためリーズナブルな取り付けができます。

ツイーターは必要としないため大きな加工はありません。

助手席シート下にステート(ビーウィズ)とアンプのR-107(ビーウィズ)を3台設置しました。

運転席シート下にサブウーハー B80N(ソニックデザイン)とR-107、Pー100(ビーウィズ/アンプ)を設置しました。

ヘッドユニットはカロッツェリアのナビが装着されていましたので、これをそのまま使いました。

ステートは最新のプロセッサーではありませんが、純正デッキが交換できない車両が増えてきているので、これ以降に取り付けることで大きく音質アップを図ることができます。
ツイーターがないため、シートポジションの少しのズレによっても音質変化が少なく、D52Rの独特な構造のため低い位置にスピーカーが付いているのかかわらず、音の高さや左右の広がりも十分なサウンドとなりました。
シンプルなシステムですが使い勝手も変わらず、昨今のデジタルサウンドとは一線を画すサウンドとなりました。
D52Rは高額なスピーカーですが、ツイーターの必要がないため加工費用のコストも抑えられ、位相ずれも起きにくいため特にお勧めいたします。
*********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025


ビーウィズ ステートを核に、フロントスピーカーをソニックデザイン D52Rに買い換えてシステムを組んでいきます。
フロントドアにD52R(ソニックデザイン)を取り付けました。
このスピーカーだけで超低音を除く全ての帯域を鳴らすためリーズナブルな取り付けができます。

ツイーターは必要としないため大きな加工はありません。

助手席シート下にステート(ビーウィズ)とアンプのR-107(ビーウィズ)を3台設置しました。

運転席シート下にサブウーハー B80N(ソニックデザイン)とR-107、Pー100(ビーウィズ/アンプ)を設置しました。

ヘッドユニットはカロッツェリアのナビが装着されていましたので、これをそのまま使いました。

ステートは最新のプロセッサーではありませんが、純正デッキが交換できない車両が増えてきているので、これ以降に取り付けることで大きく音質アップを図ることができます。
ツイーターがないため、シートポジションの少しのズレによっても音質変化が少なく、D52Rの独特な構造のため低い位置にスピーカーが付いているのかかわらず、音の高さや左右の広がりも十分なサウンドとなりました。
シンプルなシステムですが使い勝手も変わらず、昨今のデジタルサウンドとは一線を画すサウンドとなりました。
D52Rは高額なスピーカーですが、ツイーターの必要がないため加工費用のコストも抑えられ、位相ずれも起きにくいため特にお勧めいたします。
*********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025