IMG_7275

前回の楽ナビ8インチの取付の続きで、今回はオーディオをシステムをご紹介します。


IMG_7254

IMG_7272

IMG_7268

スピーカーはソニックデザインのユニット100Nとシステム52Nです。
往年のソニックデザインスピーカーですが、耐久性にも優れ、いまだに高いレベルで音楽を奏でるあたりは流石としか言いようがありません!

IMG_7267

トランクにはサブウーハーのユニット130Nを設置しています。

フロント3WAY+サブウーハーのシステムです。


IMG_7266

トランク床下にラックスマンの6chアンプCM-6000を設置し、ソニックデザインのスピーカー群を鳴らします。

ラックスマンのアンプも耐久性があり、いまだに高い性能を発揮してくれます。


ソニックデザイン+ラックスマンは当時ハイエンドの黄金パターンでよく取付させて頂いたシステムです。

ラックスマンのパワー感、ボーカルの厚みとソニックデザインの緻密で臨場感のあるサウンドとの相性は抜群で、低域から高域まで非常に高い鮮度の音を奏でていました。

気持ちよく音楽に浸れる1台になりました。




**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************