カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:アウディTT

メールにて承りましたお客様のアウディTTが入庫しました。
2011年以降の8J系の後期モデルです。
p1[6]


スピーカーを交換して音質を良くしていきます。
取り外した純正スピーカーです。
ed7354e59d[1]
8f84b7db14[1]


スピーカーを外すとウインドレールが近く奥行がないことが分かります。
b71869935a[1]


フロントスピーカーをソニックプラス SP-TT2Eに交換して音質を改善します。
ホームオーディオと同じく箱に入ったスピーカーを付けるため、デッドニング(防振作業)はなく、車外への音もれも大きく軽減されます。
箱は専用設計されて剛性の高いものなのでメーカーが考える理想的な音を鳴らすことができます。
4e564e1c0a[1]


内張りを復元しても、きれいな純正デザインはそのままです。
f7e6329afa[1]


ダッシュのツイーターも交換します。
e30a393e79[1]

836f27a2d0[1]

a33f000816[1]


純正のため、良いスピーカーを付けてもと心配する方がいますが、ソニックプラスなら大丈夫です。
非力な内臓アンプでもしっかりと振幅して、小さな音量でもボーカルが聴こえます。

ぼやけてモヤモヤしていた音だったのに輪郭がハッキリして、締まった低域と伸びた中高域でクリアに聴こえるようになりました。

□アウデイTT専用モデルの詳細はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21」
       TEL:06-6729-0021
  
***********************************************
  
 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のアウディTTが入庫しました。
ベロフのディライトを上下に2個づつ取り付けました。
DSC_5784
DSC_5785

サイバーナビを核にオーディオを組みました。
DSC_5790

使っているスピーカーはソニックデザインのSYSTEM77です。
ドアにウーハー部をダッシュにツイーターを付けました。
DSC_5792
DSC_5416

プロセッサーはオーディソンのBitOneを使い音の定位と鮮度を出しました。
音像がフロントガラス中央に決まりとても聴きやすくなりました。
DSC_5788



**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

台風19号の接近で開催が危ぶまれた、リスニングキャンプですが、快晴のもと開催されました。

道中、朝のビーナスラインのドライブは眺めも最高で快適でした。
場所は中央道諏訪ICより40分くらいの女神湖(駐車場)です。
この場所は標高が1500mの好立地にあり紅葉がとてもきれいでした。
DSC_5223
DSC_5226[1]

SOUND21デモカーのメルセデス・ベンツEクラスです。
継ぎ目なしのソノキャストアームス(一体鋳造)で作られた箱でできたスピーカーシステムをフロントドアとリアトレイに仕込みデジコア808iを使って最高の音を狙っています。
DSC_5229

ソニックプラスセンター大阪のデモカー アウディTTです。
ハイグレードモデルのスピーカーがドアに付いています。
DSC_5228

ソニックプラスとして新らしく発売された
メルセデス・ベンツCクラス(W205)専用モデル AX-205
トヨタ アクア専用モデル SP-AQUA L(100セット限定商品)の装着車の展示があり試聴もできました。
DSC_3869

アンバサダーにはSOUND21よりメルセデス・ベンツCクラスワゴン(S204)とEクラスワゴン(S211)にお乗りのお客様に出場していただきました。
DSC_3870

DSC_3874
DSC_3872
DSC_3866

リスニングキャンプも4回目となり、音の完成度が上がってきたようで充実したイベントとなりました。

19日(日)の来週は福島で開催されるリスニングキャンプミニに出展いたしますので、会場にお越しください。



■ソニックプラス Cクラス(W205)用
AX-205(フロント+リアセット)


価  格:  63,720円 
取付工賃: 32,400円 
合  計:  96,120円 
参考取付時間: 3.0h


■ソニックプラス アクア用
SP-AQUA L(フロントスピーカー用/ 100セット限定品)


価  格:  200,880円 
取付工賃:  25,920円 
合  計:  226,800円 
参考取付時間: 3.0h

 ※価格は全て税込です

***********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

アウディTTが入庫しました。

BlogPaint


オーデイオを良くしたいとのご要望でソニックデザインをご指名いただきました。

アウディTTにはソニックプラスが発売されていないためソニックプラス SP-A48Mを改良して取り付けました。

右側が純正で左側がソニックデザインです。

DSC_2863


ドアの下側のウーハーを交換します。

真ん中にもスピーカーの付く位置がありますが、何台も入庫していますが装着しているのを見かけたことはありません。

DSC_3410(1)


ドアの奥にガラスのレールがあるため、奥行きがなくスピーカーを室内側に出るような形で装着します。

DSC_4539
DSC_4540


ダッシュ上の左右の位置にツイーターの付く場所があるので交換いたしました。

DSC_2200


ソニックデザインらいしスピードのあるしっかりした音が鳴るようになりました。


お問い合わせ

TEL:06−6729−0021  SOUND21

アウディTT(8J)が入庫しました。

BlogPaint


音にご不満がありご来店いただきました。

オーディオを鳴らすと音にまとまりがなく輪郭がぼやけているのでソニックデザインをお勧めしました。

取り付けたスピーカーはソニックデザインのTBM-1877Aiです。

DSC_2984


右側が純正スピーカーです。

口径が大きく軽量のプラスティックで作られているのが分かります。

TBM-1877Aiはスピーカーが剛性の高い箱(エンクロージャー)に入っていて、完成した音をクルマにとりつけることが出来ます。

DSC_2861


ドアの内貼りを解体してスピーカーを外しました。

スピーカーの裏側にはパワーウインドーの上下における柱があり奥行きがないことがわかります。

そのため剛性の高いパーツでかさ上げして取り付けました。

DSC_2859


こうすることで、取り付けにおいて鉄板カットや内貼りの改造もなく、外観のデザインも変わらないため、大事なおクルマを傷めることがありません。

エンクロージャーに入っているスピーカーを取り付けるため、ドアのサービスホールを埋めるデッドニングはしていません。

DSC_2864


ツイーターは純正ダッシュ左右のこの位置に取り付けました。

DSC_3425


あいまいな音が輪郭のある締まった音にかわり、聴きやすくなりました。

幅広いジャンルを鳴らしてみてもスピーカーの反応がよく躍動感がありキレイに鳴ってくれました。


ソニックデザイン TBM-1877Ai 102,600円(税込み)

* 取付工賃別途必要です。


お問い合わせ

↑このページのトップヘ