カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:アルミバッフル

BMW E92







本日納車されたばかりのBMW E92です。
納車後すぐにご入庫頂き、100本限定のソニックキット(KIT−1877Ei)を取り付けさせていただきました。


BMW E92 ソニックキット







当店のデモカーを聴いて頂き、オプションのアルミバッフルも取り付けさせていただきました。

アルミバッフルを付けると音の立ち上がりが早く中低域も締ります。またこのバッフルはE93にも対応しています。

また、ミラー裏の部品を取り寄せ、純正のようにツイーターを取り付けさせていただきました。


ツイーターがミラー裏に付いた事と、ユニット自体のグレードが上がった事により、特に中高域が伸びのあるクリアな音に変わり、お客さまもすぐにその違いを楽しんでおられました。


ソニックキットはもう少し在庫がございますので、このチャンスを逃さないようお早めのご検討をお願いします。


サウンド21 藤原

アルミバッフル E60







BMWトレードインシステムのオリジナルアルミバッフルですが、3シリーズ(E90)用に続き5シリーズ(E60)用も完成いたしました。

素材は超ジュラルミン 2017を採用しています。

固定強度のアップと、背面の空気がスムーズに流れるような形状にしていますので、MDF製のバッフルからの交換でも音の安定感、躍動感が改善されます。

これで5シリーズにお乗りのオーナーさまにも高音質なソニックデザインの音をフロントドアの純正位置に設置していただけます。

新製品TBE−1877Ei(ソニックキット)共々よろしくお願いいたします。


サウンド21 藤原

BMW トレードイン アルミバッフル






ひそかに開発を進めていましたBMWトレードインシステムのアルミバッフルの試作品が完成いたしました。

測定データと試聴を繰り返し、何度か作り直しもありましたが、苦労した甲斐があり完成度の高い物に仕上がりました。


企業秘密なので詳しくはご紹介できませんが、バッフル裏面の処理方法に秘密があり空気がスムーズに流れるようにいたしました。現在使っているMDF製バッフルよりもより強固に固定できると共に、スピーカー背面の空気の流れも改善されます。

音的には中低域の解像度が上がり、音の芯がしっかりした感じです。

まずはE90専用ですが、適合車種も増やすつもりですので、他車種の方はお問い合わせください。

もちろん現在トレードインスピーカーをご愛用していただいている方のバッフルのみの交換も可能です。

近日中に量産いたしますので、もう少しお待ちください。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ