カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:インターフェース

こんにちは!!
もうすぐ梅雨入りのようですね。
週間天気予報に雨マークが目立ってきました(p_q*)シクシク
以前にも書きましたが、雨は必要ですが大雨は嫌ですよね。。。
雨漏りの心配もありますしね・・・。゜゜(´□`。)°゜。
カビや食中毒の心配も増加する時期ですので
皆様、お気を付けください(*^・ェ・)ノ

「気をつけてください」で思い出しました!!!
少し前に市会議員の方が身に覚えのない多額のカード決済をされたという話。。。
市会議員さんは、未然に防げて良かったって話で終わってましたが・・・
不正利用に使われたお店さんはその金額を支払わないといけないらしいです(゚∇゚ ;)エッ!?
不正利用された方が守られるのは理解できますが
不正利用したヤツにはお咎めがなく(何かで捕まらない限りは)
販売店が負担しないといけないなんて。。。
何かおかしくないですか???
カード会社がセキュリティを万全にしてないからこんなことが起きるのに
カード会社はその責任を取らずに、販売店に支払えだなんて!!!
カードの本人かどうかの確認のしようもないのに・・・ひどい話です(`ε´)ぶーぶー
少額で何件もされたら、販売店はたまったもんじゃないですよね(`Д´) ムキー!
皆様!!!不正利用などされないように、くれぐれも気を付けてくださいませ!!!
まぁ・・・それもどうやって気を付けるんや?という話もあるんですがね('A`|||)

本日はメルセデスベンツ Vクラス W447のご紹介です。
IMG_5776

「フリップダウンモニター・オプションDVDの音が車のスピーカーから音が出ないので、鳴るようにできますか?」
できれば、前がナビフリップダウンが地デジ・DVDを観れるようにしてほしいとの希望でした。

いつもお車の整備を依頼しているお店にも相談されたところ
「サウンド21にいってみたら?」と・・・('▽'*)ニパッ♪
嬉しいです(^_^)ニコニコ
ありがとうございます(^_^)ニコニコ
そのように言っていただけると、がぜんやる気が出てきます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
インターフェースを使用して、元々付いていたオプションDVD配線類を組み換え。
お客様の希望どうりの仕様に変更できました‼
地デジはフロント・リアに映るように別途取付しております。
IMG_5775


ご縁があってお迎えした愛車(*'-'*)
快適にするお手伝いができてよかったです(o^∇^o)ノ

お車の仕様や構造上、不可能なこともありますが、
快適な空間を作るために諦めておられる方〜!!
一度、ご相談ください(⌒∇⌒)
ただ・・・他店で断られている作業内容ということは・・・
簡単な内容ではないことが多いですので、必ずできるとは言えません。
金額も安価ではないことも多いです。。。('A`|||)

こんにちは!!
今日は十五夜ですね
1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、
収穫などに感謝をする行事
もっぱら、お団子を食べる方に集中しておりますが・・・
今日は、お月さまがみえますでしょうか???

試聴会のお知らせ

2022年9月23日〜25日に恒例の試聴会を行います。
この機会にソニックデザインスピーカーの、ご試聴はいかがでしょうか?


本日は、いつもお世話になっているお客様のメルセデスベンツGLCのご紹介です。
IMG_4476

以前に純正ナビのモニターを、タッチパネルでご使用になりたいとのことで、
インターフェースをお取り付けさせて頂いておりました。
しかし・・・この商品が販売終了になり、更新ができなくなったので、
再びご相談くださいました。

今回は、別の商品をご紹介させていただきました

が!!!実はこのお品・・・当店もお取り扱いが初めてでして

もちろん、お客様にはお伝えしました。。。
現時点で、明確になっている欠点なども、すべてお伝えしたところ、、、
「いいですよ僕、人柱になりますよ!僕、攻めます
とのお言葉を頂けました。
そして完全にお言葉に甘え、お取り付けをさせていただく運びとなりました。
IMG_4472

IMG_4474

IMG_4475

お取り付けいたしましたが、今回のお車は、地デジがみれませんでした。
幸いなことに、オーナー様が「TVは見ないから、問題なし」と
「画面も大きくなって、画像も綺麗になったから、全然いいよ」と!!!
神様ですか〜

後日、お電話で使い勝手などをお伺いしたところ、「以前のものは、ワンタッチで切り替えしていたのが、今回は2段階作業がいるので、手間が少し増えたくらいかな??」とのことで、現時点では大きな問題はないようなので、一安心です(今のところ・・・)

国内メーカーのお品ではないからなのか?時々不思議なことがおこることがあります。
同じお車でも、使える機能が異なっていたりすることが多々あります。
(半導体不足に陥ってからは、結構な頻度で・・・
今回は、「地デジがみれない」でしたが・・・
機械は、不思議です。。。

そんな背景もすべて快諾して下さり、お取り付けさせていただき、本当にありがとうございました。
不具合などございましたら、いつでも何でもご相談下さいませ。

お客様に、いつも支えていただいていることに、感謝しております。
ありがとうございます。

こんにちは!!
毎日、猛暑が続いておりますが、皆様お変わりございませんか?
仕事がお休みの間に、しっかり休息してリフレッシュされてくださいませ

本日は、メルセデスベンツ CLS 350(W218前期)のご紹介です。
IMG_4419

メールでお問合せを下さり、遠方からご来店下さいました。
「ナビのモニターを交換して、コマンドシステムと外部入力の両方を出力
できるようにできますか?」とのお問合せでした。
インターフェース商品をお取り付けし、純正モニターのままで、
ミラーリングで可能だとご説明させていただき施工いたしました。
極力、今の内装インテリアのままで。。。とのご希望がございましたので、
ご要望にお応えすることができました
Apple CarPlayやAndroid Autoもご使用いただけます
有線接続・無線接続の使用も可能です。
IMG_4418


車種・年式などにより、できること・できないこと・がありますが、
気になっておられることがございましたら、お気軽にご相談下さい。



夏季休業のお知らせ
2022年 8月13日 土曜日 14時 〜 8月18日 木曜日
8月19日 金曜日 10時より通常営業いたします。
メールでいただきましたお問合せに関しましては、19日以降に順次ご返信させていただきます。
※機械の不具合などの緊急の際には、お名前・内容・連絡先を入力くださいましたら、後ほど
お電話にて、ご対応させていただきます。

お問い合わせいただいていたお客様のアウディ A1が入庫いたしました。
DSC_9827


バックカメラがついておらず、駐車時に確認がしづらいとのことでご相談いただきました。
専用の映像入力インターフェースを使用し、純正モニターへと映像が映るようにいたします。

DSC_9830

バックカメラは、トランクオープナー一体型のモデルを使用いたしました。
おクルマに加工することなく、見た目もすっきりと仕上がります。

DSC_9834

純正モニターへとバックカメラの映像が映し出されます。
リバース時に連動して映像が切り替わるため、自然にお使いいただけます。

おクルマの装備が追加され、より楽しく運転が出来る一台となりました。


メールでお問い合せ頂きましたBMW 3シリーズ(E93)が入庫しました。
DSC_5561
DSC_5563

DVDプレーヤーとバックカメラの装備がないため、これをスマートに取り付けようということになりました。
純正モニターには外部の映像入力端子がないため映像インターフェースを使って映していきます。

純正とDVD映像の2画面です。
DSC_5607

DVD映像の1画面です。
DSC_5612

DVDプレーヤーは助手席足元にぶら下げました。
音声はAUXに入力しました。
DSC_5617

リバース時に連動して自動でバックカメラ映像が映ります。
最近の国産車のようにステアリング連動の駐車アシストラインも表示されます。
DSC_5616

バックカメラは専用品をトランクオープナーに装着しました。
BlogPaint


クルマの使い勝手がよくなり、安全に運転できるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus


↑このページのトップヘ