カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:イーフォース

E−FORCEキャンペーン初日、ヴィッツにてE−FORCE実演会を開催いたしました。

E−FORCEのブランドの説明の後、実際取付しながら、各商品の説明をさせていただきました。


E−FORCEのようなチューニングキットは実際付けて体感してみないとわからない事が多いので、取付前と取付後に走行していただき、その違いを感じていただきました。


参加されたお客様は皆様敏感に感じとられたようで、同じような感想を持たれていました。

アイドリング時の静寂性、40km/h位からの加速感、エンジンブレーキの効き具合等を感じ取って頂きました。


E87E-FORCE







早速いつもお世話になっているBMW E87のお客様にトライアルキットを施工させていただきました。


3月29日までE−FORCEトライアルキットをキャンペーン価格!!にてご用意していますので、この機会に是非ご検討ください。


サウンド21 藤原

E-FORCE グラフ







先日E−FORCEのメーカー様より、上の資料をいただきました。

E−FORCE施工前と施工後のパワー、トルクを計ったグラフです。
(画像をクリックしていただくと拡大します。)

測定は関東で有名なチューニングショップで行われ、ダイナパックという非常に正確に測れる装置にて測定しました。


テスト車はマツダのユーノスロードスター(1600cc、NAエンジン)です。

グラフの左がトルク、右がパワーを示したもので、それぞれ

・赤のライン:ノーマル状態
・黄色のライン:AFS for エアークリーナー、ESS for バッテリー & オルタネーター、ESS for スパークプラグ 装着
・青のラインが:AFS for インテークパイプ 、AFS for エキゾーストパイプ 、AFS for インテークマニーホールド 装着

を示しています。

全体に渡りパワー、トルクが向上していることが分かります。

特に2500回転あたりの低速トルクが全体的に向上(1.2kg/mUP)し、燃費の向上が期待できます。


これらのグラフに現れない部分でも、排ガスが非常にクリーンになったり、エンジンの振動が減ったりと、エンジンの調子が良くなります。


E−FORCEキャンペーン初日3月15日(日)PM1:00より、サウンド21ピットにて、皆様に体験していただく実演会を開催しますので、是非E−FORCEの効果を見に来てください。


サウンド21 藤原

E-FORCE




3/15(日)から3/29(日)までE‐FORCEキャンペーンを開催いたします。


昨年の年末から取り扱いを始めた次世代チューニングキット「E−FORCE」ですが、今日まで多くのお客さまに施工させていただき好評を得ています。

そこで、もっと多くの方々にその良さを知って頂きたく思い、E‐FORCEキャンペーンを開催する運びとなりました。


まずは初日3月15日(日)の午後1:00よりデモカーにて実演取付をいたします。

施工前と施工後の違いを体感していただき、E−FORCEの効果を感じていただきたいと思います。


そして、その効果を感じていただき、ご自分の車にも付けてみたいなと思われたお客様には、トライアルキットを特別価格にて施工させていただきます。

気になる方は是非、15日の実演を見に来てください。



キャンペーンは29日まで行いますので、この機会に是非E−FORCEをご検討ください。


サウンド21 藤原

ストリームストリーム エアクリーナー







いつもお世話になっているホンダ、ストリームにお乗りのお客様です。

燃費が悪いのが気になるということで、E‐FORCEの取付をさせていただきました。


今回取付させていただいたのは、E−FORCEトライアルキットです。

ESS++ for バッテリー & オルタネーター
AFS for エアークリーナー
ESS for クーラント
のお買い得セットです。


先日オデッセイのお客様にも好評でしたが、今回も施工後すぐに排ガスがクリーン(不完全燃焼が少なくなり排気ガスが綺麗に・・・)になり水蒸気が多く出てきたので、すごく効いているようでした。
お客さまも思った以上の効果を感じられたようで、喜んでおられました。

燃費報告が楽しみです。

エンジンの静寂性も上がり、オーディオを聴く環境も良くなりました。


サウンド21藤原

オデッセイ ステッカー







いつもお世話になっていますオデッセイにお乗りのお客さまです。

昨年にはデジコア808も装着させていただきました。


先日再調整も兼ねてご入庫頂いたときに、E−FORCEの取付をさせていただきました。

装着したのは

AFS for エアークリーナー
ESS for クーラント
ESS++ for バッテリー & オルタネーター

です。


装着後の感想をいただきました。

信号待ちで車の振動が極端に減り、デジコアの音も今まで魅力を感じなかった音源に魅力を感じるようになったそうです。


今回の施工でエンジンがよりスムーズに動くようになり、燃費や性能も上がっていると思います。また、ESS++ for バッテリー & オルタネーター を選んでいただいたことにより、電気の流れがよりスムーズになり、デジコアにも良い影響が現れたと思います。


これからもよろしくお願いします。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ