カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:エージング

こんにちは!!
台風シーズンとはいえ、せっかくの連休が、またもや不安定なお天気
で始まってしまいましたね
今日の大阪は、気持ちがいいぐらいの晴天ですが、
昨夜は東海道新幹線が、線状降水帯の影響で長時間停まった挙句、
引き返した便もあるようで・・・
新幹線にご乗車されていた方々は、本当に大変な時間
お疲れが出ませんように・・・

ここ数日は、過ごしやすい気温でしたが、また気温が上がるとかなんとか・・・
10月中頃までは、まだ暑さが続くそうです
朝晩の寒暖差は、なかなかコントロールが難しいですが、
皆様、お気をつけてお過ごしください。

9月23日(金)〜25日(日)まで、試聴会を行っております。
お気軽にご来店下さい。


本日は、スバル レヴォーグのご紹介です。
IMG_4461

メールでお問合せ頂きました。
ご希望で、お取り付け日までしっかりと、エージングさせていただきました
(エージングの際も、別途料金は発生いたしませんので、ご安心下さい
ソニックデザイン:SFR-S012E
IMG_4458
IMG_4459
IMG_4460

これからの行楽シーズンのお供に・・・


東大阪 キャッシュレス de ハッピーポイントキャンペーンのお知らせ
     期間:2022年10月1日(土)〜11月7日(月)
        最大20%戻ってくる!!   そうです
   当店は、PayPayがご利用になれます。(詳細は店舗にてご確認下さい)
   

こんにちは!!

今年は梅雨入りが少し早くなるようですね。
そのあとの本格的な暑さが、怖いですが・・・
暑いからと言っても、早い時期から冷たいものを取りすぎたり、
冷房をかけすぎたりしないように、お気を付けください。
熱中症予防をしつつ、体を冷やしすぎないようにというのは、
なかなか難しいですが健康管理に、気を付けてまいりましょう

本日は スバル レヴォーグのご紹介です。
IMG_4281

今回は、ご希望でエージング後のお取り付けです。
※音の変化もお楽しみ頂けますので、こちらからのお伺いはいたしませんが、
エージングをご希望の方は、事前にお伝えください。
ソニックプラス:SFR-S012M
IMG_4277
IMG_4276
IMG_4278

今回の取付で初めて見ました、ダイヤトーンナビ装着車です❕
IMG_4280

「ノーマルスピーカーと、全然違いますやん!!!」と、ご満足して頂けました
ありがとうございました。

こんにちは!
まだまだ、気温の高い日が続いてますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
でも最近、蝉が鳴いてないですよね・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
だんだん秋が近づいてきている感じですかね
皆様、季節の変わり目ですので、お体ご自愛ください。

さて!!本日は新型レヴォーグのご紹介です。
お客様にご協力をいただき『SUBARU  MAGAZIN』35 に当店でのお取り付けの様子が掲載されております。(ありがとうございました!!!)
店内にも雑誌をおいております。(*゚▽゚*)
お近くに来られた際には、のぞきにいらしてくださいヾ(=^▽^=)ノ

しかし・・・取材に夢中で全体のお車のお写真を撮り忘れました 川 ̄_ゝ ̄)ノ
IMG_3679
IMG_3678

前車もソニックデザインのスピーカーを、ご愛用いただいております。('▽'*)ニパッ♪
今回は、SFR-S012Mのお取り付けをさせていただきました。

ハイグレードは大体48時間程度で、エージングがなじんでまいります。(聴かれる音楽や音量によって変化するので、一概には言えないところですが・・・)毎日、聴いてくださっているとのことでしたので、エージングの変化もお楽しみください

今後のシステムアップのご相談などがございましたら、お気軽にお声掛けください。
ありがとうございました。

こんにちは!!
今年もゴールデンウイークなのに、緊急事態宣言・・・
昨年は「来年のGWには、もう落ち着いているだろう」と、思っていました。。。
全くでしたね・・(p_q*)シクシク
よくテレビで「路上飲み」とか映像が出ていますが、そこまでして飲みたいものなんですかぁ???(お酒を楽しまない人には、わからないのかもしれませんが・・・)
気分転換は必要だと思いますが、このご時世に他人に迷惑をかけてまで、しないといけないことなのでしょうかね???と、思ってしまいます。
各自様々な背景はあるでしょうけれど、自分中心の言い訳?をして自由にしている方々が、コロナに感染して後悔しても、もう遅いですからね・・・
気を付けて予防策をとっていても、罹患してしまう場合もあるのですから・・・
これ以上、医療現場が大変になりませんように・・・
一時の欲望に負けずに、自分も周囲の人も大事にしましょう。。。

色々なことを気にせずに、楽しくお出かけできる日が、早くきますように・・・


本日はまたもや、新型レヴォーグのご紹介です。
IMG_3687

いつもお世話になっているお客様で、レヴォーグから新型レヴォーグへ、
お乗り換えされました。
スバル車のお客様に、多い現象のような気がします
レヴォーグは、幅広い年齢層の方々に愛されているお車なようですね。
ほんと大人気ですよね
 
新型レヴォーグはスピーカーの形状が違うので、以前ご使用いただいて
いたスピーカーは使用できないため、今回はソニックデザイン最高峰で、
システムアップされました
ソニックデザイン:UNIT-N70N
IMG_3673

ソニックデザイン:UNIT-N52GA
IMG_3680

TBF-SW77i
IMG_3684

ヘリックス:DSP.3
パイオニア:PRS-D700
パイオニア: PRS-D800×3
IMG_3679



お客様のご希望で納車待ちの間、毎日エージングさせて頂いておりましたので、お渡しした翌日に「格段に音がよくなったよ!!!」と、わざわざご連絡をくださいました
嬉しいお電話でした


この写真、何をしているかわかりますか?

ソニックデザインのユニット100Nとユニット52Nを取り付けたのですが、このスピーカーエージングで大きく音が変わります。
そのためとりあえず音が出るようになると安定化電源をバッテリーに繋ぎ少し大きめの音を出しエージングを進めます。クラウン充電中続きを読む

↑このページのトップヘ