カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:オーディオ

いつもお世話になっているお客様がメルセデス・ベンツGクラス(W463)を購入されました。
DSC_8501


1979年に登場してからも基本コンポーネントが変わっていないスーパーロングセラーモデルです。
CD値(空気抵抗)を意識している近年のクルマとは一線を画す形で、威風堂々としていて貫禄がありますね。

さて今回のご使命は、デジコア808iを核にしてソニックデザインでオーディオを組むことです。
フロントドアにD52Rを取り付けました。
低い位置に付きますが、調整しだいで音場が上まできっちり上がってくる不思議なスピーカーです。
超低域以外のほとんどの帯域をカバーするためエアーバックがAピラーなどに装備されているクルマにもお勧めできます。
DSC_8461
DSC_8509


運転席シート下にSWー77Rを設置しました。(画像撮り忘れました)

デジコア808iはラゲッジルーム右側にカバーを作製して固定しました。
デジコア808iはメモリーオーディオプレーヤー、プロセッサー、アンプ内臓のフルデジタル機器ですがサイズが小さいためスペースを取らないのでいいですね。
DSC_8503


純正ナビはそのままで音声もデジコアを通して鳴るようにしました。
クルマの使い勝手も変わらず内装デザインも変わらないことは、このようなクルマには大事ですね。
DSC_8507


わずか5cmから出る音は繊細で緻密、スピードが速いので圧倒的な表現力がありました。
剛性の高い部屋も手伝って、クオリティの高いオーディオルームが完成しました。

デジコア808iは生産完了モデルですが、必要な方はお問い合わせください。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のレヴォーグSTIが入庫しました。
DSC_8642
DSC_8655


ビーウィズ ステートを核に、フロントスピーカーをソニックデザイン D52Rに買い換えてシステムを組んでいきます。

フロントドアにD52R(ソニックデザイン)を取り付けました。
このスピーカーだけで超低音を除く全ての帯域を鳴らすためリーズナブルな取り付けができます。
DSC_0258


ツイーターは必要としないため大きな加工はありません。
DSC_8647


助手席シート下にステート(ビーウィズ)とアンプのR-107(ビーウィズ)を3台設置しました。
DSC_8648


運転席シート下にサブウーハー B80N(ソニックデザイン)とR-107、Pー100(ビーウィズ/アンプ)を設置しました。
DSC_8650


ヘッドユニットはカロッツェリアのナビが装着されていましたので、これをそのまま使いました。
DSC_8654


ステートは最新のプロセッサーではありませんが、純正デッキが交換できない車両が増えてきているので、これ以降に取り付けることで大きく音質アップを図ることができます。

ツイーターがないため、シートポジションの少しのズレによっても音質変化が少なく、D52Rの独特な構造のため低い位置にスピーカーが付いているのかかわらず、音の高さや左右の広がりも十分なサウンドとなりました。
シンプルなシステムですが使い勝手も変わらず、昨今のデジタルサウンドとは一線を画すサウンドとなりました。

D52Rは高額なスピーカーですが、ツイーターの必要がないため加工費用のコストも抑えられ、位相ずれも起きにくいため特にお勧めいたします。

*********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
   ・ソニックプラスセンター神戸
      TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のアウディA5が入庫しました。
DSC_8158


以前ソニックプラス SP-A48Mを取り付けた後、DSP8(プロッセッサーアンプ)を付けてオーディオを愉しんでいただいていたのですが、さらなる高音質を狙うためにシステムアップとなりました。

前後のドアにソニックデザインのUNIT-N70Rを取り付けました。
スピーカーからの音が内張り内に漏らさないようにサウンドプルーフィングウェーブを貼っています。
DSC_8153
DSC_8154
DSC_8156


ダッシュ左右にはツイーターのSD-T25を取り付けています。
サブーウーハーは純正がトランク床下に装着されているので、これを鳴らしました。

そしてこれらを鳴らすのは最新のプロセッサーアンプ V-EIGHT DSP(へリックス)です。
8ch(75W)のアンプを内臓しているため、フロント2wayリア+サブウーハーを鳴らすのに向いています。
サイズが小さいのでトランクの隅に設置しました。
DSC_8160
DSC_8339


ヘッドは純正をそのまま使うため操作性や使い勝手は変わりません。
タッチスクリーンリモコンはハンドル下に取り付けました。
DSC_8164

処理スピードが速いため音の鮮度が高くキレイな中高音と締まった低音で輪郭のある音が鳴っていました。


□ ソニックデザイン UNIT-N70R   190,000円(税抜)

□ へリックス     V-EIGHT DSP 160,000円(税抜)


年末は29日まで、新年は5日より営業いたします。
何卒、ご不便をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のスバルWRXが入庫しました。
DSC_8059


純正ビルトインナビが装着されていましたが、音質調整が簡易なイコライザーしかないため、高音質なプロセッサーアンプを取り付けて音を良くすることになりました。
昨今、デッキを交換できないクルマもあり、進化したプロセッサーを加えることで音が決まると言っても過言ではありません。
DSC_8063


プロセッサーアンプには新製品のへリックス V-EIGHT DSPをお勧めして、運転席シート下に設置しました。
サイズが小さいためスペースを取らないので有利です。
DSC_8064
 

以前ソニックプラス ハイグレードモデルで前後スピーカーを交換、運転席シート下にTBM-SW77iを取り付けていました。
DSC_6580
DSC_7808


このV-EIGHT DSPは新開発の48KHz/24bitフォーマットのプロッセッサーで75Wx8ch高性能デジタルアンプを内臓した次世代のプロセッサーです。

いつものように音質測定器「ジーク」を駆使して高音質になるように調整してお渡ししました。
helix_dsp_pro_pc_tool_main[1]


音の鮮度や解像度が上がり、フロントガラス中央より輪郭のある豊潤な音が鳴っていました。
純正デザインを崩すことなく使い勝手もそのままで最新のサウンドを手に入れることができました。

□ へリックス V-EIGHT DSP  160,000円(本体)

   DERECTOR         40,000円(コントローラー)

*すべて税抜きです

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がBMW3シリーズGT(F34)から4シリーズ 435iカブリオレ(F33)にお乗換えされました。
DSC_9518

オープンにしてもクローズにしても、とってもお洒落で力強いスタイリングです。
DSC_9521

直6DOHCツインターボの本格的なスポーツカーです。
DSC_9515


さて、オーディオも以前よりシステムアップして、全てのスピーカーをソニックデザインのトップグレードで組み合わせることになりました。
全くの無加工の取り付けですが、音は一級品です。
フロントドアにはソニックプラス SP-F30Fを取り付けました。
DSC_9501
DSC_9497
DSC_9512


左右シート下のサブウーハーをBOXごと取り外して、当社のBMWサブウーハーシステムに入れ替えます。
左が純正ウーハー、中央がBOX、右がサブウーハーシステムです。
DSC_9490
DSC_9495
DSC_9517


これらを鳴らすのはアークオーディオのDSP8です。
サイズが小さいためトランクルームの左隅に納まりました。
スポーツカーのため、出来るだけ車両重量は重たくしたくないですよね。
DSC_9503


デッキは純正をそのまま使いますが、これらのシステムで組むと相性が良く、最後にDSP8でセッティングをすることで異次元の音となりました。
DSC_9507


全てのスピーカーがトップグレードに揃ったため、バランスが良くキレがあり、明確な音の位置が出ていました。
使い勝手や操作性もそのままで、これからの秋の行楽に存分に愉しめる一台となりました。

ソニックプラス BMW4シリーズ(F33)用
SP-F30F(フロントスピーカー) トップグレードモデル


価  格:158,760円 
取付工賃: 43,200円 
合  計:201,960円 
参考取付時間: 4.5h

■BMWサブウーハーシステム
トップグレードモデル


価  格:216,000円 

  ※価格は全て税込です
  ※アンプやプロセッサーと組み合わせて、ご使用ください
DSC_9487


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ