カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:コペン

来店にて音質向上のご依頼を承っていました、お客様のダイハツ コペンが入庫しました。
お洒落な軽自動車のオープンカーです。
DSC_1789
DSC_0126


スピーカー取付時の奥行がなく、ソニックキットにて鳴らすことをお勧めしました。
オープン時に風切り音やロードノイズで低域が消えるのでサブウーハーもお勧めしました。

取り外した純正スピーカーです。
ドアとピラー上部に付いています。
DSC_1796


交換するドアのスピーカー KIT-1877Mi(ソニックデザイン)です。
口径は小さくなりますが、ナビの内臓アンプでも振動版が軽くなるため動きやすくなります。
前後のストローク量が大きいのでしっかり鳴ってくれます。
DSC_1797


純正スピーカーはドア鉄板にダイレクトにネジ止めされていました。
DSC_1786


今回はデッドニングを施して少しでも音質アップを図ります。
DSC_1799


剛性のある、硬質PVCバッフルボードにて頑丈に固定します。
DSC_1803


ピラーのスピーカー(ツイーター)を専用品に交換します。
DSC_1794
DSC_0121


サブウーハーのTS-WH500A(カロッツェリア)は運転席後ろに固定しました。

エクリプスのナビを装着されていましたので、音調整をしてお渡ししました。
DSC_0125


低域から高域までフラットに出ているため、聴きやすくなった、と仰っていただきました。

これでドライブが楽しくなりそうですね。

ご利用ありがとうございました。

□ ソニックキットの詳細はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

コペン デッキ






「こんなクルマがセカンドカーに欲しいな〜」と思ってしまうような、春風の気持ちの良い季節になりました。

でもせっかくのオープンドライブもいい音楽があってのもの!
今回はダイハツ コペンにふさわしいオーディオのご紹介です。


コペン ツイーター2






まずデッキは人気のDEH−P930です。
アンプを置くスペースもあまり無いクルマですので、内臓アンプがしっかりしていて、更に調整機能も充実したお勧めのデッキです。
見た目もシンプルで高級感があり、コペンの雰囲気にも合っていますね。



コペンコペン デッドニング






ドアにはコストパフォーマンス抜群のオーディアASS−2726Sをバッフル、デッドニングをして取付しました。

サブウーハーがなくてもしっかりデッドニングすることにより、豊かな低域を再生することが可能です。

また、デッドニングもあまり重量を増やさないように効果的に貼り付けます。

コペン ドア内張りコペン ツイーター1






ツイーターは見た目も重視して、Aピラーに加工して取付しました。

クルマが狭いので、出来るだけ圧迫感がないように考えデザインしました。


エントリーなシステムですが、音質調整もしっかり行いワンランク上の音になりました。

オープンで走っても、ロードノイズや風きり音に負けない軽快なサウンドを楽しんでください。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ