カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ゴルフR

いつも大変お世話になっている、お客様のVWゴルフRヴァリアントが入庫しました。
DSC_2413
DSC_2416


以前からお使いのBit ONE(プロセッサー/オーディソン)の調子が悪くヘリックス DSP PRO MK2に買い換えていただくことになりました。

ナカミチ、ラックスマンと往年の名機とソニックデザインの組み合わせをしていただいており、音を組み立てる指令塔として最新のプロセッサーに交換することは大きな音質のアップに繋がります。
DSC_2403


ラゲッジルーム床下にはラックスマンCM20000、CM20000LTD、CM2050とナカミチの100MBが並びます。
DSC_2411


ハンドル下のCD700はデジタル出力にてDSP PRO MK2に繋がります。
DSC_2405


純正ナビの信号もアナログ入力にてDSP PRO MK2に繋がります。
ヘリックスのコントローラー DIRECTORにてこれらの切り替えができます。
DSC_2408
DSC_2409


スピーカーはソニックデザインのSD-25R、UNIT-N70R、B80Nをご愛用いただいています。

往年の名機と最新のプロセッサーという組み合わせになりましたが、ベースがしっかりしているので格式のあるサウンドで、ピアノの鍵盤をたたいた音が耳から離れませんでした。

空間の表現が良くなって、奥行も出ました。
これで仕事も頑張れそうです、と仰っていただきました。


ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様が、ゴルフRヴァリアントにお乗換えされました。
このクルマは7代目「ゴルフ」の高性能モデル(300ps、38.7kg、4駆)を長めのボディに積み「ワゴンの皮を被ったスポーツカー」と表現されています。
DSC_7296

サイドエンブレムにRの文字が光ります。
DSC_7295


以前からご愛用いただいているオーディオを移設しました。

ドアにはソニックデザインのUNIT-N70R(ウーハー)を取り付けました。
DSC_3183
DSC_7272


Aピラーの純正位置にソニックデザインのSD-25R(ツイーター)を取り付けました。
DSC_7287


助手席シート下にはソニックデザインのB80N(サブウーハー)を追加しました。
DSC_7273


運転席ダッシュ下にナカミチのCD-700(CDデッキ)を付けています。
DSC_7278


ラゲッジルーム床下にラックスマン CM-20000LTD、CM-20000、CM-2050 ナカミチ 100MBを取り付けました。
DSC_7281


これらをコントロールするプロセッサーはオーディソン「Bit One」です。
音響測定器 ジークを使ってきめ細かい音調整をしてお渡ししました。
DSC_7279


ご愛用の製品を長くお使いいただき、新しいクルマでもお気に入りの音楽を愉しんでくださいね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がゴルフ7にお乗換えされました。
DSC_8433


ドライビング性能の高いゴルフRです。
前モデルのRも評判は良かったのですが、さらに走りが良くなったようです。
DSC_8436


さて、以前のおクルマでお使いのソニックデザインで、スピーカーを交換したい、というとになりました。
以前はスピーカーそのものをドアに付けていましたが、ゴルフ7ではフロントドアにエンクロージャー方式のUNIT-N70Fを付けました。 DSC_8425
DSC_8454


ツイーターはAピラーの純正位置に付けました。
DSC_8428
DSC_8450


リアドアには以前のスピーカーを、作成したMDFバッフルを使って付けました。
DSC_8431
DSC_8455


ソニックデザインはスピーカー口径が小さいため質量が軽く、純正アンプでもしっかり鳴っていました。
前後とも同じスピーカーに交換したため、バランスの良い音となりました。
以前はエンクロージャー(箱)に入ってないスピーカーでお聴きいただいていましたが、フロントをソノキャストというエンクロージャーに入ったスピーカーに交換したことにより、締まりのある明瞭なサウンドが愉しめるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします
   ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025
    

 

↑このページのトップヘ