カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:サウンドアップ

サウンドアップ トロフィー






サウンドアップVol.32でサウンドアップ賞を頂きましたが、そのときのトロフィーが送られてきました。ありがとうございました。


棚がいっぱいになってきました。これからは2列に並べていかないと置けないですね。

これも皆様のご協力のおかげだと思います。


いつもお客様のご要望と、もし自分がこのクルマの所有者だったらこうしたいな、という事を話し合いながらシステムプランを作り上げます。

サウンドアップ賞をいただくことは、サウンド21のスタイルが皆様が良いと思っていただけるクルマに仕上がっている事の証であり、とても励みになります。


これからも1台1台、皆様に喜んでいただけるようなクルマを仕上げサウンドアップ賞も増やしていきたいです。


サウンド21藤原

サウンドアップVol.32サウンドアップ アルファード






サウンドアップ誌の最新号Vol.32が発売されました。

このブログでも何回かご紹介させていただき、いつもお世話になっているお客様のアルファードがサウンドアップ賞を受賞致しました。

システムはカロッツェリアxをメインに、ビーウィズA-110S×4にソニックデザインのユニット55N+ユニット100Nです。

音質を最優先し選んだシステムながら、居住空間を損なわない様に全てのユニットをシート下に収めたのが今回のポイントです。

この賞を頂き、お客様に喜んでいただけることが何よりも嬉しいです。
ご協力有り難うございました。

また、各社話題の新製品情報も紹介されています。

気になるソニックデザインの新型スピーカーの情報も載っていますよ!

店頭にも置いていますので、遊びに来て下さいね。


サウンド21藤原

認定書2認定書1






本日お世話になっているコードアラームの代理店デコールのT氏が写真の認定書を携え来店されました。

コードアラームはメーカーの厳しい講習をパスしたショップのみ取り扱いが可能なセキュリティーシステムです。(大阪では2店舗だけです)決して商売に走らずまじめに取り組んでいるからこそ、盗難率0%という実績が残せるのです。
当店もこのメーカーの姿勢には同感でコードアラームをメインで販売させていただいてます。

さて、認定書ですが、英語ばかりで何が書いてあるのかわかりませんが、販売や取付に対して、犯行手口を研究し取付しているというような事が書いてあるそうです。
私の名前が書いてあるので、身が引き締まります。

当店はコードアラーム正規代理店の中でも特に信頼のおけるマスターディーラーに選ばれていますので、コードアラームなら安心してお任せください。





サウンドアップ






サウンドアップ誌vol30が発売されました。

今回は2007年ベストバイが載っています。もうそんな時期なのですね。
店頭にも置いていますので見に来てください。
また、「カーオーディオの魅力を引き出す高音質CD総特集」という記事がありますよ。

ランキング バナー

クリックすると順位が上がります。応援お願いします

サウンド21藤原


S−UP賞サウンドアップ







サウンドアップvol28が発売されいつもお世話になっているIさんのE87がサウンドアップ賞を頂きました。

たしか前車(チェイサー)でも獲得したIさん、2度目の受賞です。おめでとうございます。

前車とは違ったシステムで受賞はうれしいですね。

サウンドアップは店頭でもご覧になれますので見に来てください。

(表紙はバイオリン奏者 寺井尚子さんです)

ストリームストリームSW







ホンダストリームです。

シート下にサブウーハーTBE−SW77を入れました。

シート下にサブウーハーはスペース効率と音の面で理想的ですね。
小型ですが良くよく鳴ってくれます。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ