カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:サウンドナビ

期間限定で復活した名車、ランクル70が入庫しました。
DSC_8743


フェンダーにデビュー30周年を示すバッジが貼られています。
DSC_8734


クルマの装備を上げていきます。

ドアにはスピーカーが付いていないため、加工してソニックデザインのUNIT-N70Rを取り付けました。
ドアポケットは後方に移設しています。
DSC_8721


Aピラーにもスピーカーが無かったため成形してレザーで張り替えました。
DSC_8722


オーデイオの核になるのは発売以来人気のサウンドナビ NR-MZ100PREMIです。
音質調整機能がきめ細かく、入念に調整しました。
DSC_8726
DSC_8727
DSC_8729


シート下にパワーアンプのPRS-D700、ラゲッジルームにサブウーハーのSW-77Rを設置しています。

バックカメラはラゲッジオープナーに取り付けました。
DSC_8731


後席のためにアルパインのフリップダウンモニターを取り付けました。
天井が異形のためベースを作成してボルトナット固定しています。
12.8型のため大きくて見やすいですね。
DSC_8736
DSC_8738


ウインターシーズンの長距離移動でも楽しくドライブできる1台となりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

納車待ちで、以前よりご予約いただいていましたアクアが入庫しました。
DSC_8391


限定品のアクア専用リミテッドモデル「SP-AQUA L」が発売されていることを知り、購入いただきました。
ウーハーにプレミアムラインを使った100セット限りのソニックプラス最高峰モデルです。
青いアルミバッフルを使って取り付けます。
DSC_8387


ソニックプラスのため車両における鉄板カットや穴あけなどの加工はなく内張りを復元してもきれいな純正デザインは保たれます。
DSC_8398


アクア専用リミッテドモデルのオーナメントバッジが付きます。
DSC_8399


サブウーハーもソニックデザインのSW-77Fをシート下に設置しています。
カロッツェリアのPRS-D700を使ってサブウーハーを鳴らしています。
DSC_1112


同時に人気のサウンドナビ NR-MZ100PREMIを取り付け、音響測定器を使ってきめ細かい音調整をしてお渡ししました。
DSC_8392


サウンドナビとソニックプラスの相性は抜群で、普段聴こえない細かい音まで再現、サブウーハーを付けた効果で再生帯域も広くなりました。
フロントガラス中央より等身大の女性ボーカルが鳴っていました。


■ソニックプラス
 アクア専用リミテッドモデル SP-AQUA L

価  格:200,880円 
取付工賃:25,920円 
合  計:226,800円 
参考取付時間: 3.0h

  ※価格は全て税込です
 

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願い致します
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のヴァンガードが入庫しました。
DSC_8382


以前からサウンドナビ(60PREMI)を装着していたのですが、NR-MZ100PREMIが新発売したので交換することになりました。
100PREMIはFLACでハイレゾが鳴ることが話題ですが、フルモデルチェンジしてデザインや音も一新しました。
画面も明るく美しくなり、ナビもスマホのように操作できて速く見やすくなりました。
DSC_8388


以下、ヴァンガードのシステムです。
フロントドアにソニックデザインのD52Nを付けています。
フルレンジスピーカーなのでツイーターを付ける必要がなく、アライメントにおける神経質な音から解放されます。
DSC_8312
DSC_8374


運転式シート下に超ド級サブウーハー B80Nが付いています。
スピーカーはこれだけです。
DSC_8371


アンプはビーウィズのR-107S BS01LTDが5台です。
DSC_8306


さて、サウンドナビ 100PREMIの音を調整していきます。
タイムアライメントを調整してフロントガラス中央より音が鳴るようにしました。
D52Nはドア下部についていますが、調整して上まで音を持ってきます。
DSC_8375

イコライザー調整により音のピークを下げてフラットにします。
左右独立31バンドもあるため、難易度の高い作業となります。
DSC_8377

クロスオーバー調整によりD52NとB80Nの再生帯域を分けて各スピーカーの能力が十分発揮できるようにいたします。これら調整には長年の経験と良い耳とが必要です。
DSC_8379


サウンドナビは今年冬一番の新製品です。
基盤が一新されたため歪みや澱みがなくなり、調整追い込みで超高域まで伸びて、細かい音まで再現できるようになりました。
異次元の豊満なオーディオが愉しめるようになりました。


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

ダイヤトーン サウンドナビがフルモデルチェンジして今年秋の大きな話題となっています。
当社でも本日より展示することになり、ご覧いただけるようになりました。

DSC_6190 - コピー
DSC_6189 - コピー
DSC_6193 - コピー
DSC_6191 - コピー
DSC_6192 - コピー


今回のサウンドナビは前評判が高く、特にハイレゾに対応した事が話題になっています。
FLACファイルの再生はダウンサンプリングされますが、その能力は高そうです。
一聴して解像度の高さは言うまでもなく、鮮度の良い音は一線級ですね。
全体に高級感が増し使いやすくなりました。
ナビゲーションの性能も大きく改善され安心して使えそうです。

NR-MZ100PREMIはお勧めできるナビゲーションですので、気になる方は遊びにきてくださいね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

▼下記の姉妹店でも同様の取り扱いしております

   ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL.078-842-0025
   
   ・ソニックプラスセンター大阪
    TEL.06-6729-0023

NONE

いつもお世話になっているお客様のセカンドカーです。




NONE サウンドナビ

ナビはミツビシのサウンドナビ、フロント2way+サブウーハー マルチモードにて高音質を狙います。



NONE フロントドア ユニット-70F

NONE フロントドア

フロントドア純正位置にソニックデザインのユニット-N70FとSD-T25を設置いたしました。




NONE  TBE-SW77i prs-d700

トランク床下にTBE-SW77iと、PRS-D700を設置いたしました。

トランク床下から車内に隙間があるため、この位置でもしっかり車内に低域が聴こえます。


サウンドナビの調整も入念に行いました。



非常にクリアで元気な音に仕上がり、またファーストカーとも異なる音に仕上がったため、お客様も大変喜んで頂けました。



サウンド21藤原



↑このページのトップヘ